鹿島台神社

カシマダイジンジャ

4.00
6

大崎・栗原・登米/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

鎌田村長就任後、明治42年に村内の14社の神社を合祀し鹿島台神社と称した。祭日にあわせて春秋に互市が開催される。

口コミ

  • Musashi

    Musashi

    久しぶりの訪問です 花手水に葉牡丹って素敵💖 花手水も冬支度なんですね😆 季節ごとの花を浮かべて目に癒しを与えてくれますね〜 ここでも秋の御朱印を頂いてきました🥳 #御朱印#花手水

    投稿画像
  • Musashi

    Musashi

    #御朱印巡り#鹿島台神社#神社仏閣#ひな祭り御朱印#月代わり御朱印

    投稿画像
  • Musashi

    Musashi

    #おでかけ #神社#御朱印 高台にあるこじんまりとした神社 十四社を祀っていてたくさんの神様がいます。

    投稿画像

基本情報

鹿島台神社

カシマダイジンジャ

宮城県大崎市鹿島台広長字鹿島14

0229-56-2386

アクセス

(1)東北本線鹿島台駅から徒歩で15分(バス6分)

特徴・関連情報

備考

駐車場(普通車20台)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら