みちのくあじさい園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

2.5ヘクタールの杉林の下には、石楠花、アメリカン石楠花、紫陽花が植栽されていて春から初夏に掛けて花を観ることが出来ます。4月末から5月半は石楠花(シャクナゲ)の花が咲く"みちのくあじさい園"です。6月始めには、金平糖のような形の蕾が可愛いカルミアが見頃でした❗️カルミアは別名「アメリカシャクナゲ」と呼ばれ、花の雄しべは虫が飛んできた刺激で飛びだして花粉を散らせる特徴が有るんだそうです。本当に蕾が可愛いカルミアです。 6月末から7月末までが「あじさいまつり」開催で見頃と成って、シーズンには有料カート@700/人が走ります。園全体が山林の斜面だから散策道は未舗装で足元が確りした靴で行くことをお薦めします。 因みに入口に長靴が数足有ったので貸してくれるみたいです。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

みちのくあじさい園

ミチノクアジサイソノ

岩手県一関市舞川字原沢111

0191-23-2350

アクセス

(1)一ノ関駅からバスで20分 徒歩で15分

特徴・関連情報

備考

植物:アジサイ 時期 :6月下旬~7月末

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら