市営 海門寺温泉

-

-
0

湯布院・別府/センター施設

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

古くは“海門寺公園温泉”とも呼ばれていた「海門寺温泉」は、昭和11年に市営温泉になった歴史ある温泉です。平成22年2月に施設全体をバリアフリーとした作りに改装してリニューアルオープンし、隣接する“海門寺公園”と調和した昭和の風情を感じられる外観です。浴場は、温度の異なる“あつ湯”と“ぬる湯”の2種類の浴槽が設置され、熱い温泉に慣れていない観光客の方も入浴しやすく、別府温泉の魅力を身近に感じられる施設です。

口コミ

基本情報

市営 海門寺温泉

-

大分県別府市北浜2丁目3番2号

0977-22-3625

アクセス

(1)JR別府駅から5分 (2)東九州自動車道別府ICから15分

営業時間

休業日:第2月曜日(祝日のときは変更の場合あり) 営業時間:06:30~22:30 ※14時~15時までは清掃時間のため入館・入浴不可

特徴・関連情報

備考

温泉泉質:炭酸水素塩泉 温泉効能:関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら