第4番札所 大日寺

ダイニチジ

-
0

阿波・美馬/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

当山は弘法大師四国御巡錫の開基と伝えられ、本尊の大日如来は一寸八分の秘仏で、弘法大師の刻まれたものといわれ大日寺と号した。後、さびれて廃寺となったこともあったが、天和貞亨の頃再建せられた。 当寺は藩主蜂須賀家の尊信がことに深いといわれた。 人里をはなれて渓流にのぞみ、きわめて閑静な土地である。 大日寺 Tel:088-672-1225 大日寺ホームページ<https://dainichiji-temple.com/>

口コミ

基本情報

第4番札所 大日寺

ダイニチジ

徳島県板野郡板野町黒谷字居内28番地

088-672-1225

アクセス

(1)徳島バス鍛冶屋原線「羅漢」から (2)第5番へから(で下り坂2.8km)

駐車場

無料:20台(普通車)無料:5台(マイクロバス/大型車)

特徴・関連情報

備考

宿坊(なし) 創建年代 :平安時代

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら