島津塚 <島津の退き口ゆかりの地>

シマヅヅカ <シマヅノノキグチユカリノチ>

-
0

岐阜・大垣・揖斐川/その他名所

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

島津豊久公の墓関ケ原の合戦の撤退戦「島津の退き口」で殿軍を務め、叔父 島津義弘の身代わりとなりこの地で討死した島津豊久公の墓所です。瑠璃光禅寺西の森(カンリンヤブ)の中に、島津塚(薩摩塚)と呼ばれる島津豊久公の五輪塔が祀られています。上多良公民館の向かい側にあり、目印になります。

基本情報

島津塚 <島津の退き口ゆかりの地>

シマヅヅカ <シマヅノノキグチユカリノチ>

岐阜県大垣市上石津町上多良960

アクセス

(1)JR関ヶ原駅から20分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら