向徳寺(山口県長門市)

コウトクジ

-
0

萩・長門/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

本尊は釈迦如来、もともと向津庵と呼ばれていましたが、明治3年に海徳寺と合併して向徳庵と称し、昭和になって向徳寺と改称しました。また、別名紫陽花(あじさい)寺とも呼ばれるほど紫陽花の名所でもあります。

口コミ

基本情報

向徳寺(山口県長門市)

コウトクジ

山口県長門市油谷向津具下3213

0837-26-0708

アクセス

(1)JR山陰本線人丸駅から30分

営業時間

拝観時間:07:00~16:00

特徴・関連情報

備考

植物:アジサイ 規模 :約3000株 時期 :6月中旬~6月下旬 その他 :https://nanavi.jp/sightseeing/koutokuji/

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら