星評価の詳細
千畳敷
長門市/その他

山口県長門市にある千畳敷。この写真は日中ですが、ここからの日出はめっちゃ綺麗なんです。知る人ぞ知る穴場。山口撮影紀行、まったり開始しまーす(笑)

2025.3.28.金千畳敷景清洞景清トロン温泉♨️千畳敷は自分が思ってたような公園じゃなかったキャンプ場😆あっ千畳敷は凄い濃霧で1メートル先も見えない状態でした💦着くまでが、道が見えなくて徐行。めっちゃ怖かったです。着いてからも何も見えないまんま。時間のロスになるので景清洞に移動しました。千畳敷は次の日朝イチで湯田温泉街に行く前に寄りました😊この日はトロン温泉の露天風呂を目当てに行ったのですが、目当ての露天風呂は入れ替わりで男湯になってました😞残念😢
星評価の詳細
星評価の詳細
俵山温泉
長門市/その他

山奥の温泉街です。山口県長門市の南部にある俵山温泉。風情のある温泉宿通りの中程にある銭湯的な公衆浴場「町の湯」に入湯して来ました。入湯料580円で、シャンプーとボディソープが備えてありました。源泉47度の掛け流し温泉は、泉質もよくとても心地よい。
山口県俵山温泉2年ほど前の写真になります。この時は雪が降ってました。過去の今頃、何してたかなと見ていたら…かつては西の横綱と呼ばれたほど、素晴らしい名泉といわれた温泉地になります。俵山温泉は基本外湯になります、レトロな温泉街を歩いて外湯につかって宿に戻ります。泉質は本当によくて、普段は長湯しない自分がここは長湯しちゃいます。山口をドライブするときには、いつもここに宿泊してました。最後の写真がいつも泊まってた宿です。レトロというより、どんどん寂れてるなぁ…と旅館の方とも話したりしました。旅館の女将さんも1年以上ぶりでも、覚えて下さってたり…このコロナ禍、この旅館も俵山温泉街もどうなってるだろうと、少し気になりました。こっち行くときは、今度はここでまた過ごしたいですね~
星評価の詳細
星評価の詳細