DIC川村記念美術館

ディーアイシーカワムラキネンビジュツカン

4.02
1

八千代・佐倉/美術館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

自然とアートの融合体験。魅力満載

千葉県に位置する「DIC川村記念美術館」では、ピカソの作品から始まる多様な芸術作品を楽しむことができます。佐倉駅からの無料シャトルバスが用意されており、アクセスの良さもポイントです。自然とアートが織り成す景観の中で、特別な時間を体験することが可能です。美術館を訪れることで、アートの多彩な世界を堪能しつつ、美しい自然の中でリフレッシュする、二重の喜びを手に入れることでしょう。

投稿写真

口コミ

  • y

    ずっと行って見たかったDIC! 敷地広すぎてびっくりしました 真夏に行くのはあまりおすすめしないです笑 ハチもおったし🐝 現代アートがたくさんあって、芸術の奥深さを感じました わたしは近代くらいの絵が好きで現代美術はノータッチだったので、これからいっぱい吸収していきたいです!

    投稿画像

基本情報

DIC川村記念美術館

ディーアイシーカワムラキネンビジュツカン

千葉県佐倉市坂戸631

0120-498-130

アクセス

(1)JR佐倉駅からバスで(無料送迎バスあり) (2)京成佐倉駅からバスで(無料送迎バスあり)

駐車場

無料300台

営業時間

開館時間:9:30-17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌火曜日に休館)、12/25-1/1

特徴・関連情報

備考

ミュージアムショップ、ギフトショップ

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら