天水氏庭園・平山氏庭園

アマミズシテイエンヒラヤマシテイエン

-
0

大隅半島/公園・庭園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

天水氏庭園は江戸時代中期のもので、当時は志布志城を借景として自然の岩盤に海石を使って築いた築山枯山水の庭。また、平山氏庭園は江戸時代初期のもので石峯寺跡といわれている庭園で、自然の岩を鋭角的に切断している他には類を見ない素晴らしい庭園だ。自然の美しさを眺めて、ゆっくりとくつろげる。

口コミ

基本情報

天水氏庭園・平山氏庭園

アマミズシテイエンヒラヤマシテイエン

鹿児島県曽於郡志布志町帖6605・6390

アクセス

(1)JR日南線志布志駅よりR220、県道65経由、南之郷方面へタクシー5分

駐車場

小学校P利用要問合せ

営業時間

営業:私有地のため要問合せ 休業:私有地のため要問合せ

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら