最明寺(善光寺)

サイミョウジゼンコウジ

4.00
5

伊勢原・秦野/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

一光三尊の善光寺如来を本尊としており“善光寺”と呼ばれる。

口コミ

  • ビンカ

    ビンカ

    大井町西明寺、 西明寺境内にはたくさんの紅葉があり、 人はほとんど来ません! 意外と紅葉の穴場かもしれません! 毎年ここの紅葉が最後の見納めになってます! もう一度くらい行くと思います! 次はもみじの絨毯になってると思います! #大井町西明寺 #タカちゃんの日常 #今ちゃん

    投稿画像
  • ビンカ

    ビンカ

    こんにちは! 地元松田の寒田神社の次に隣町の大井町にある 西明寺に行き参拝、 12月中旬だと言うのにまだ紅葉が綺麗に 葉は全然落ちてません! まだ青いところが沢山あります! 暫くは楽しめそうです! 裏が山になっており静かな真言宗のお寺さんです! #大井町西明寺 #タカちゃんの日常 #今ちゃん

    投稿画像
  • ビンカ

    ビンカ

    西明寺紅葉、 お寺さんの裏は山になってます、 大雨の時は怖いような気もしますが! 守られているのでしょうね! お寺さん全体が林の中にある様な感じです! 高台なのでお墓参りも大変かと思います! 駐車場もありますが、上まで歩かないと! #西明寺 #大井町金子 #たかちゃんの日常 #今ちゃん

    投稿画像

基本情報

最明寺(善光寺)

サイミョウジゼンコウジ

神奈川県足柄上郡大井町金子3315

アクセス

(1)相模金子駅から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :1221

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら