旧聖園マリア園「天使館」

キュウミソノマリアエンテンシカン

4.00
1

大館・鹿角/歴史的建造物

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

聖園マリア園は、昭和6年(1931年)、小坂鉱山の協力を得た聖心愛子会が、鉱山従業員の子どもたちの保育を目的として設置した幼児教育施設で、平成4年(1992年)に新園舎へ移転するまで使われました。 建物は木造平屋建で、キリスト教に基づいた保育園にふさわしく、西洋風の外観をしています。下見板張りの外壁、縦長の上げ下げ窓。屋根の上の棟飾等、小坂鉱山事務所や康楽館にも負けないデザインが特徴的です。

口コミ

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    秋田県小坂町にある「天使館」🏛 こちらは国の重要文化財に指定されていて、小坂鉱山事務所、康楽館等と共に、明治百年通り沿いに建っています✩.*˚ 教会のような建造物で、キリスト教系の幼稚園...子供達の教育施設だったそうです⛪️ 残念なことに修復作業中の為に足場と覆いに邪魔されていて、その姿をしっかりとカメラに収めることは出来ませんでしたが💔 天使館の前には花壇があり、園児とお迎えをする先生(シスター?)の像がありました❁¨̮ 1〜4枚目は天使館の裏手にあったもの🕊‎ 10枚目... 工事中ではありましたが、建物の中には入ることは可能で、内部の写真です♬*° 2023年10月上旬📷 #天使館 #旧聖園マリア園 #旧聖園マリア天使館 #明治百年通り #小坂鉱山事務所 #康楽館 #国指定重要文化財 #秋田の観光スポット #秋田のおでかけスポット #小坂町

    投稿画像

基本情報

旧聖園マリア園「天使館」

キュウミソノマリアエンテンシカン

秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古舘35-6

0186-29-3908

アクセス

(1)十和田南駅からバスで25分 鉱山事務所前から徒歩で1分 (2)小坂ICから車で3分

営業時間

開館:9:00~17:00 休業:年末年始

特徴・関連情報

公式サイト
http://kosaka-mco.com/
備考

文化財:登録有形文化財

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら