霊山寺(三重県伊賀市)

レイザンジ

4.00
2

伊賀/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

伝教大師開基と伝える黄檗宗の寺。古くは山頂にあり、七堂伽藍があって世人の信仰を集めていたが、天正の兵火により焼失した。唯一焼失を免れた本尊十一面観音世菩薩が奉られている他、多数の寺宝を収蔵する。参道周辺には石仏が並ぶ。境内には県天然記念物のオハツキイチョウの大木があり、黄金に色づくさまは見事。また、寺周辺及び林道沿いには約500本の桜が植栽されている。 休憩所や遊歩道も整備され、霊山山頂への登山口としてハイカーに利用されている。 標高765.8mの霊山山頂からは四季折々の美しさが映える伊賀盆地を見渡すことができる。また、周辺の天然林に群落をなすアセビ・イヌツゲは県の天然記念物に指定されている。

口コミ

  • Hamachi

    Hamachi

    令和3年5月30日 伊賀市にある霊山寺へ。 コロナ禍のため、近くの低山登山。 朝早く行ったので人も2、3人くらいしか居なかった。 霊山寺へお参りさせていただき、いざ、山頂へ!

    投稿画像
  • 雑草

    雑草

    2020.6.21 霊山登頂 梅雨の合間の☀️に登頂してきました。写真は私の好きな緑ばっかりですが…😅涼しくて気持ち良かったよ〜。 ハイキング気分で登頂するのに片道1時間程度なので良い運動になります。お近くの方はどーぞ🤗

    投稿画像

基本情報

霊山寺(三重県伊賀市)

レイザンジ

三重県伊賀市下柘植3252

0595-45-8488

アクセス

(1)JR新堂駅から車で15分 (2)名阪国道伊賀ICから車で10分

特徴・関連情報

備考

文化財:都道府県指定天然記念物、オハツキイチョウ 創建年代 :不詳

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら