品川寺

ホンセンジ

-
0

大井町・大森・蒲田/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

・真言宗醍醐派の別格本山で、平安時代、大同年間(806~10)の開創。・銅造地蔵菩薩坐像「江戸六地蔵」(東京都有形文化財・彫刻)・絹本着色仏眼曼陀羅図(東京国立博物館寄託) 鎌倉時代(1185~1333)のもので、国指定の重要文化財。

口コミ

基本情報

品川寺

ホンセンジ

東京都品川区南品川3-5-17

03-3474-3495

アクセス

(1)京浜急行青物横丁駅から徒歩で5分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :806~810

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら