二本松寺

ニホンマツジ

-
0

鹿島・水郷周辺/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

天台宗二本松寺は平安時代に創建したと伝えられ、秘仏本尊薬師如来は、心身の病を治癒するとして信仰を集めている。(茨城県指定文化財)6月には約100種約10,000株のあじさいが咲く「あじさいの杜」が楽しめる。その他、「菩提樹」、水戸光圀公が訪れて詠んだ「ふたもとの松」がある。

口コミ

基本情報

二本松寺

ニホンマツジ

茨城県潮来市堀之内1230

0299642263

アクセス

(1)【車】東関東自動車道 潮来インターからタクシーで15分 (2)【電車】JR鹿島線 潮来駅からタクシーで10分 (3)【高速バス】東京駅八重洲口からかしま号で75分 水郷潮来バスターミナル下車タクシーで15分

駐車場

無料

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら