西福寺(佐賀県大町町)

サイフクジ

-
0

武雄・多久・小城/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

元禄時代の初期の作で、八面からなる経架におよそ3,800冊の経本が収められて、県下で唯一のもの。八角形の経蔵が一本の心棒で支えられて回転するようになっており、一回転すれば全部のお経を読んだのと同じ功徳があると言われている。 (町指定重要文化財)

口コミ

基本情報

西福寺(佐賀県大町町)

サイフクジ

佐賀県杵島郡大町町福母2116

0952-82-3177

アクセス

(1)大町駅から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :1688~1704

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら