真福寺(岡山県津山市)

シンプクジ

-
0

津山・奥津・美作/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

瑠璃山日光院真福寺と号し、真言宗古義派高野山理性院の寺。行基(667生749没)の開基と伝えられ、寛永年中(1624~43)に字槍原より現地に移り、薬師院万福寺の称を日光院真福寺と改め、権大僧都光範が中興開山となりました。美作国七福神霊場所(弁財天)で智識・学芸の神様。知恵、記憶、名誉福徳を授ける七福神の中の唯一の女神です。

基本情報

真福寺(岡山県津山市)

シンプクジ

岡山県津山市加茂町行重1700

0868-42-2483

アクセス

(1)津山ICから車で40分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら