明石城

アカシジョウ

4.01
2

明石・東播磨・北播磨/文化史跡・遺跡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

明石城は、姫路城の後詰として、徳川二代将軍秀忠が命じて元和5年(1619年)に築城し、2019年に築城400周年を迎えました。初代城主は小笠原忠政(のちの忠真)です。全国に12基のみ現存する三重櫓のうち、2つが明石公園にあり、国の重要文化財に指定されています。

投稿写真

口コミ

  • たま

    たま

    午後からのお出掛けだったので近場の明石城に 櫓が2つあるだけでお城は有りません。 明石公園では、桜が丁度見頃でお花見に来ていた人がたくさん居てスローライフフェスもしていたり、音楽を聴いたり、フリーマーケットを楽しみました。 2024.4.14

    投稿画像
  • えむ

    えむ

    ススキてのコラボ! 雲がまたいいんだなー!😄

    投稿画像

基本情報

明石城

アカシジョウ

兵庫県明石市明石公園1-27

078-912-7600

アクセス

(1)JR・山陽電車 明石駅から5分

特徴・関連情報

備考

時代 :江戸

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら