えちぜん鉄道勝山駅本屋

エチゼンテツドウカツヤマエキホンヤ

-
0

大野・勝山/歴史的建造物

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

大正3年(1914年)4月開業の越前電気鉄道勝山駅。木造2階建寄棟造、桟瓦葺で、吹放ちの庇が巡る。後に南の平屋建を増築。基礎は福井市産の笏谷石。外壁は真壁造で、1階を洋風の竪羽目板張ペンキ塗、2階を和風の白漆喰塗とする。地方鉄道における駅舎本屋の好例。

口コミ

基本情報

えちぜん鉄道勝山駅本屋

エチゼンテツドウカツヤマエキホンヤ

福井県勝山市遅羽町比島25-11

0779-87-0098

アクセス

(1)えちぜん鉄道「福井駅」から列車で50分(「永平寺・勝山方面行」乗車)

特徴・関連情報

備考

文化財:登録有形文化財、国登録

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら