本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
かめごん
いばらきフラワーパークへ5/25(土)に行ってきました✨ 全体的に見頃のピークは過ぎてしまったようですが、入場した途端に高貴なバラの香りが香る園内。 お天気は良かったものの、風が強い昼下がりに優雅な気持ちでお散歩🚶♀️ 過ごしやすい気温とお天気だったのもあり、園内は人で混みあっていましたが、バラをゆっくり堪能することが出来ました。 バラはカメムシに狙われやすいのか、花に沢山ついておりました。 バラによって香りが違うので、是非嗅いでいただきたいものですが、鼻を近づけて香りを楽しむ際にはご注意を⚠️ 園内にはグランピング施設やスカイサイクルもあり、高台からスカイサイクルで見える景色も綺麗でした👏🏻 園内の売店では、バラのソフトクリームやバラのソーダを楽しむことが出来ます。 私はバラのペーストが入ったキャンディも購入しました🌹 目で楽しむもよし、鼻で楽しむもよし、舌で楽しむもよしなフラワーパーク。 あなたも癒されに訪れてみては?✨ 入場料:¥1,500 #はじめての投稿
さっちん。
茨城県にあるいばらきフラワーパークへ🎵 来週から天気があまりよくないみたいですね☁😖 今日も曇ってたけど行ってきました😊 園内に入るとバラのいい香りが🌹💕 やっぱりバラは色んな種類があって色とりどりなので綺麗ですね〰😆 ピンクのバラ綺麗でした♥ 日曜日ということもありたくさんの人が来ていましたが✋ 園内はとても広いのでそこまで混雑しているという感じはなかったです🙋 そして…不知火(しらぬい)のソーダフロート😍 とてもさっぱりしていて美味しかったです🙆 今日は曇ってたけどかなりムシムシしてて湿度高めだったのでソーダフロートを食べて涼みました😘
calm_gift_1030
🍌バナナ バナナの小さな花が綺麗に並び咲いています。 この一つ一つが実になり、始めは下向きです。 バナナの花を見てから不思議で面白いと思いました。 紅色の苞(ほう)の下に次々と花を咲かせます。 🍌バナナや🍍パイナップルは草本植物で、野菜に分類され「果実的野菜」なのだそうです。 🍌カリウムを豊富に含んでいて、ナトリウムを排泄する役割があります。また、朝に食べるのが良いそうです。 夜食べると中性脂肪に変わりやすいようです。 ☆栃木県益子町にもバナナ園があります。 国産バナナ誕生です。
franny
先日、茨城にある茨城フラワーパークに行ってきました! 去年だか一昨年にリニューアルしたらしく、だいぶオシャレな感じのところでした。良き。 お昼すぎに方もしましたが駐車場はいっぱいでかなりの人入り。 パーク内にはバラやダリア、コスモスなどが丘の斜面沿った形で植えられておりとっても綺麗でした。 秋晴れだったこともあり、花と緑、空の青!って感じで最高に気持ちよかったです。パーク内にはカフェレストランも併設されており予約しておけばインスタ映え抜群のランチが食べられるみたいでした。 子ども連れやわんちゃん連れも多くて、のどかな感じで単に映えスポットてわけでなく、憩いの場としても機能していて良かったです。 茨城のおでかけスポットにぜひ。
calm_gift_1030
入り口正面左側に約100種類のダリアが鮮やかに咲いていました。カラフルで大輪で迫力満点のダリア園は、見事で綺麗でした。午後は日陰になってしまうので、ダリア園を先に見て薔薇園へ行くのが良いかもしれません。 いばらきフラワーパークの看板の後方に、河津桜も開花していました(no.10) ☆9:00〜17:00 ☆10.1〜2024.1.14 まで 「Moonlight Rose Garden イルミネーション」開催 ☆入園料 1.500円 ☆休…火 (12.31ー 2025.1.1休園)
calm_gift_1030
☆いばらきフラワーパーク インフォメーションセンター 9:00〜17:00 休…火 予約不要で🌿「ローズアロマミストづくり」 🪴「ボタニカルポストカードづくり」 🌿「光る!ボトルランタンづくり 光る!お絵かきオーナメントづくり」 🪴「秋のボタニカルリースづくり」 参加費1.550円 などができるようです。 各テーブルに材料などが揃っていました。 材料は、園内の季節の花や植物だそうです。 🌹を見たり、リースを作ったり、たっぷり楽しめそうです。作品もとても素敵でした。
calm_gift_1030
🌹秋薔薇を見てきました♪ 秋薔薇は、ゆっくり時間をかけて深みを増す花色や香りが魅力的だそうです。一輪一輪が美しく、香りも楽しめました。夜はライトアップもしているようです。薔薇の種類は約800種だそうです。 インフォメーションセンター内では、リース作りや花のアレンジメントを製作している人がいました。 とても広いので、レストランで食事や🧁☕️コーヒーをいただき、ゆっくりマップを見ながら歩いて来ました。 大輪のダリアも綺麗に咲いていました。
yoko_tokyoiventlife
お花いっぱい いばらきフラワーパーク お花すくいを夢中でやったり たくさん写真を撮りました 今の時期は秋空に映えるダリアが咲いて おばけすずきも迫力があって 思い出になる景色でした お花のワークショップはリース作り アロマスプレー作りはこちらで蒸留作業しているから香りは格別 思い出作りも魅力的 カフェやショップも充実 タニラーとしては多肉狩りをしたかったけど悩んでるだけで終わりました←優柔不断 スワッグも可愛かったな ほしいものだらけなフラワーショップ もうすぐハロウィンだから かぼちゃも飾ってありました さてこれからグランピングだぁ いばらきフラワーパーク 茨城県石岡市下青柳200 #いばらきフラワーパーク #茨城観光 #茨城県 #花が好きな人と繋がりたい #ダリア #薔薇園 #多肉植物 #タニラー
mayu mayu
茨城県フラワーパークがリニューアルオープンしました。一年中季節ごとの綺麗な花がたくさん咲いていてゆっくりお散歩する事ができます。中にはカフェがありランチが食べられます。この日は柿のスムージーを飲みました。ペットも入る事ができてドックランで遊ばせることもできるようです。 #タカちゃんの日常 #今ちゃん
Sho
【フラワーパーク】ツバキ 2月の花カレンダー 花壇 ビオラ、パンジー 園内 ツバキ サンシュウ、ウメ、河津桜(下旬) 展示温室 改装中のため、ご利用いただけません 福寿草園 福寿草(上旬) クリスマスローズ園 クリスマスローズ(下旬) 午前9時~午後4時(1月15日~1月31日) 午前9時~午後5時(2月~11月) ※券売は閉園30分前まで。 ※開園時間・休園日の詳細は園のご案内をご覧ください。 休園日 *毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、その翌日休園) *12月27日~1月1日 〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地 電話番号 0299-42-4111 #山分け#おでかけ#春#花#ミラーレス一眼#茨城
Sho
【フラワーパーク】ネコヤナギ 2月の花カレンダー 花壇 ビオラ、パンジー 園内 ツバキ サンショウ、ウメ、河津桜(下旬) 展示温室 改装中の為、ご利用できません 福寿草園 福寿草(上旬) クリスマスローズ園 クリスマスローズ(下旬) 午前9時~午後4時(1月15日~1月31日) 午前9時~午後5時(2月~11月) ※券売は閉園30分前まで。 ※開園時間・休園日の詳細は園のご案内をご覧ください。 休園日 *毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、その翌日休園) *12月27日~1月1日 〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地 電話番号 0299-42-4111 #山分け#おでかけ#春#花#フォトジェニック#ミラーレス一眼#茨城
Sho
【フラワーパーク】福寿草 2月の花カレンダー 花壇 ビオラ、パンジー 園内 ツバキ サンショウ、ウメ、河津桜(下旬) 展示温室 改装中のため、ご利用できません 福寿草園 福寿草(上旬) クリスマスローズ園 クリスマスローズ(下旬) 午前9時~午後4時(1月15日~1月31日) 午前9時~午後5時(2月~11月) ※券売は閉園30分前まで。 ※開園時間・休園日の詳細は園のご案内をご覧ください。 休園日 *毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、その翌日休園) *12月27日~1月1日 〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地 電話番号 0299-42-4111 #山分け #おでかけ #春 #花 #フォトジェニック #ミラーレス一眼#茨城
Sho
【フラワーパーク】梅 2月の花カレンダー 花壇 ビオラ、パンジー 園内 ツバキ サンショウ、ウメ、河津桜(下旬) 展示温室 改装中のため、ご利用できません 福寿草園 福寿草(上旬) クリスマスローズ園 クリスマスローズ(下旬) 午前9時~午後4時(1月15日~1月31日) 午前9時~午後5時(2月~11月) ※券売は閉園30分前まで。 ※開園時間・休園日の詳細は園のご案内をご覧ください。 休園日 *毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、その翌日休園) *12月27日~1月1日 〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番池 TEL0299-42-4111 #山分け#おでかけ #春#花#フォトジェニック#ミラーレス一眼#茨城
Sho
【フラワーパーク】梅 2月の花カレンダー 花壇 ビオラ、パンジー 園内 ツバキ サンシュウ、ウメ、河津桜(下旬) 展示温室 改装中のため、ご利用いただけません 福寿草園 福寿草(上旬) クリスマスローズ園 クリスマスローズ(下旬) 午前9時~午後4時(1月15日~1月31日) 午前9時~午後5時(2月~11月) ※券売は閉園30分前まで。 ※開園時間・休園日の詳細は園のご案内をご覧ください。 休園日 *毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、その翌日休園) *12月27日~1月1日 〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番池 TEL0299-42-4111 #山分け#おでかけ #春#花#フォトジェニック#ミラーレス一眼#茨城
mirazen
フラワーパークイルミネーション Part4 #茨城県 #フラワーパーク #イルミネーション #関東 #一眼レフカメラ #カメラ女子 #カメラ初心者 #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
mirazen
フラワーパークイルミネーション Part3 #茨城県 #フラワーパーク #イルミネーション #関東 #カメラ女子 #カメラ初心者 #一眼レフカメラ #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
mirazen
フラワーパークのイルミネーション✨ #茨城県 #フラワーパーク #イルミネーション #カメラ女子 #カメラ初心者 #写真好きな人と繋がりたい #一眼レフカメラ #ファインダー越しの私の世界
(1)JR石岡駅からバスで30分 (2)常磐道土浦北ICから車で15分(東京方面) (3)常磐道石岡小美玉スマートICから車で20分(水戸方面) (4)北関東道笠間西ICから車で25分(栃木方面)
900台(無料)
営業時間:【2023年3月1日~9月30日】9:00~17:00【2023年10月1日~11月30日】9:00~20:30【2023年12月1日~2024年1月14日】平日12:00~20:30・土日祝9:00~20:30 【2024年1月20日~2月29日】9:00~16:00 ※チケット販売は開園時刻から閉園時刻30前まで 定休日:毎週火曜日 【臨時営業日】2023年5月2日(火)8月15日(火)2024年1月2日(火)【臨時休園日】2023年5月8日(月)8月23日(水)12月31日(日)2024年1月1日(月)1月15日(月)~19日(金) 【備考】10月1日(日)~2024年1月14日(日)はイルミネーション期間のため、~20:30まで営業致します。※開園時間は、平日・土日祝で異なりますのでご注意ください。
管理者:石岡市産業文化事業団
つくば・土浦・石岡/ラーメン
つくば・土浦・石岡/パスタ、ピザ、イタリアン
つくば・土浦・石岡/洋食、カフェ、パン
つくば・土浦・石岡/ケーキ、スイーツ(その他)
つくば・土浦・石岡/ラーメン、つけ麺
つくば・土浦・石岡/ラーメン、つけ麺
つくば・土浦・石岡/そば
つくば・土浦・石岡/カフェ、スイーツ(その他)
つくば・土浦・石岡/カフェ、パンケーキ
つくば・土浦・石岡/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、洋菓子(その他)
2名1室1泊合計
3,767円〜
つくば・土浦・石岡
2名1室1泊合計
3,680円〜
つくば・土浦・石岡
2名1室1泊合計
6,655円〜
つくば・土浦・石岡
2名1室1泊合計
5,986円〜
つくば・土浦・石岡
2名1室1泊合計
7,800円〜
つくば・土浦・石岡
2名1室1泊合計
5,726円〜
つくば・土浦・石岡
2名1室1泊合計
6,000円〜
つくば・土浦・石岡
2名1室1泊合計
7,100円〜
つくば・土浦・石岡
2名1室1泊合計
10,440円〜
つくば・土浦・石岡
2名1室1泊合計
3,000円〜
つくば・土浦・石岡
つくば・土浦・石岡/その他
つくば・土浦・石岡/神社・神宮・寺院
つくば・土浦・石岡/その他
つくば・土浦・石岡/観光施設・名所巡り
つくば・土浦・石岡/ショッピング
つくば・土浦・石岡/ミュージアム・ギャラリー
つくば・土浦・石岡/その他
つくば・土浦・石岡/乗り物
つくば・土浦・石岡/観光施設・名所巡り
つくば・土浦・石岡/その他
つくば・土浦・石岡/コンビニエンスストア
つくば・土浦・石岡/コンビニエンスストア
つくば・土浦・石岡/コンビニエンスストア
つくば・土浦・石岡/スーパー・食料品店
つくば・土浦・石岡/ドラッグストア
つくば・土浦・石岡/コンビニエンスストア
つくば・土浦・石岡/ドラッグストア
つくば・土浦・石岡/ドラッグストア
つくば・土浦・石岡/スーパー・食料品店
つくば・土浦・石岡/衣料品店・アパレルショップ
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら