道の駅 とみざわ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

道の駅巡りを趣味として各地巡ってます。 だいたいの道の駅では、スタンプ帳を持って うろうろしていると良い目では見てくれません。 だが、ここのスタッフの方からスタンプを押していると「ご苦労様です」と言われ、ペットボトルのお茶を1本買うつもりが気分良く 何だかんだと¥1.000ほどですが買い物をしました。また、支払い後「お気を付けて」とも言われました。 品数とかの問題は、あるかも知れないけど ちょっとした言葉は大事だと思います。静岡県との県境に近く、山梨県内では最南端にある道の駅です。 巨大なタケノコのモニュメントが目印です。 現在は観光バスが立ち寄る休憩所にもなっているので、週末は人が多くにぎわっていますが、中部横断道が開通すると立ち寄る観光客も減ってしまいそうで少し心配です。 農産物直販コーナーは地元の野菜が豊富に売っています。#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

道の駅 とみざわ

山梨県南部町南巨摩郡福士28507

0556-66-2260

アクセス

井出駅から829m

営業時間

詳しくはホームページをご覧ください。

定休日

無休(年末年始+不定休あり)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら