高崎観音みはらし台

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

のんびりんこ

のんびりんこ

今年は桜が遅めに咲き始めたので、まだ見られるとばかりにここ『高崎白衣大観音』に行ってみました✨ 普段は初詣などで行ったりするここ慈眼院さんは群馬県でも大きな観音様として有名で、テレビなどでも何回もとりあげられています📺 ちょうど桜が綺麗でしたよ〜🌸 こちらは駐車場があり、そこに車を停めましたが、駐車場から見える桜も綺麗で高崎の市内が高台なので一望できて、とっても綺麗でした🌸😍 お天気も良くて歩いてるとオレンジの小さな実をつけた木が沢山あって… よく見たら金柑でした🍊 それがとってもきれいで… 金柑も木が何本もあるときれいなもの…と思いましたよ!! それに桜も他の花桃などと相まって、そこに大きな観音様がどど~んとそびえ立っていて見事でした🤗 思いつきで行って良かった高崎白衣観音と桜はとっても綺麗で立派でした❣️👍 #高崎白衣観音 #慈眼寺 #群馬県 #aumo #桜 #花が彩る!4月の口コミ投稿キャンペーン! #はぎちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目

基本情報

高崎観音みはらし台

タカサキカンノンミハラシダイ

群馬県高崎市石原町2710-1

027-322-2269

アクセス

(1)高崎駅西口からバスで20分 観音山頂下車から徒歩で5分 (2)関越自動車道高崎ICから車で20分

営業時間

公開:9:00~17:00 公開:冬 9:00~16:30 休業:無休

特徴・関連情報

備考

創建年代 :1936

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら