本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
のんびりんこ
群馬県高崎市の『高崎白衣大観音』へこの前行った時に駐車場に車を停めて高台からの桜の景色を眺めたあと、お参りをする為にお店もちらほら並ぶ坂を登り始めて少ししたら… 「あれ?こんな可愛いお店あったっけ??」という木作りの画像3枚目の建物が目に入った👀✨ よーく見たら看板があって、、カフェみたい☕😍 御夫婦がお茶をしてるのが見えた!! 「なんか雰囲気いい!」となって… 帰りに寄ろうか〜と私達… 本当に帰りに寄りました(笑) メニューをよく見たらこちらはお抹茶もウリな感じのお店みたいで… ちょうど眺めのいい席が空いていました👍 画像8枚目の可愛い階段を下がるとお店が… こちらは画像4.5枚目にもあるようにオリジナルの【招き猫】を作ることもできるようです🐈 私達は行きに見た画像2枚目の席がに座りお花を眺めながら、メニューにあったミニパフェを頂きました 私はレモンのさっぱりした方で相方さんは抹茶アイスの乗っていて好きなあんこも乗ってる方で… その前にお昼を食べたりコーヒーを飲んでいて、お腹はいっぱいだったのに、ついついこちらの雰囲気に負けて寄ってしまいましたよ(笑)✨ でもね…寄って正解❣️ お花を愛でながら…のミニパフェは美味しいしきれいだしかなり満足できましたよ😁⤴️ 高崎白衣大観音へ来たら、こちらはオススメしたいです…是非❣️ #高崎白衣大観音 #カフェ #招き猫 #可愛いカフェ #aumo #花が彩る!4月の口コミ投稿キャンペーン! #はぎちゃんの日常
のんびりんこ
今年は桜が遅めに咲き始めたので、まだ見られるとばかりにここ『高崎白衣大観音』に行ってみました✨ 普段は初詣などで行ったりするここ慈眼院さんは群馬県でも大きな観音様として有名で、テレビなどでも何回もとりあげられています📺 ちょうど桜が綺麗でしたよ〜🌸 こちらは駐車場があり、そこに車を停めましたが、駐車場から見える桜も綺麗で高崎の市内が高台なので一望できて、とっても綺麗でした🌸😍 お天気も良くて歩いてるとオレンジの小さな実をつけた木が沢山あって… よく見たら金柑でした🍊 それがとってもきれいで… 金柑も木が何本もあるときれいなもの…と思いましたよ!! それに桜も他の花桃などと相まって、そこに大きな観音様がどど~んとそびえ立っていて見事でした🤗 思いつきで行って良かった高崎白衣観音と桜はとっても綺麗で立派でした❣️👍 #高崎白衣観音 #慈眼寺 #群馬県 #aumo #桜 #花が彩る!4月の口コミ投稿キャンペーン! #はぎちゃんの日常
nico☺︎
抱っこしたら🐶ワンコも一緒に登れました。 白衣大観音の胎内は、146段の階段で観音様の 肩の所まで登ることが出来ます。 📷過去pic ⚫︎拝観時間 3月~10月 9:00〜17:00 11月~2月 9:00〜16:30 ⚫︎拝観料 高校生以上 300円 中学生以下 100円 📍つけもの処 旬彩 電話 027-327-4753 上州名物 焼きまんじゅう 1串 250円です。 🚗たしか。。。こちらで色々食べたり、 お土産を買ったので駐車場が無料になりました😊 📍 高崎白衣大観音 住所 群馬県高崎市乗附町2710 #群馬#群馬観光#高崎#高崎観光#白衣大観音 #高崎白衣大観音
beautiful_street_23ea
徳明園から高崎白衣大観音へ 遠くから見た事がありますが その場で見るとデカイ😳 凄いラスボス感❗️ いざ 観音様の中へ 最上階からの天窓からの 眺め最高でした😁
chanyama
群馬県高崎市にある特大観音様に会ってきました。 中に入ることができて、肩あたりまで階段で登ることができます。毎年、年末年始は多くの人が訪れていて、周辺には出店も出店しています。いつもとは違う特別な日にはもちろん、気分を変えたいときに来るのもおすすめです。
franny
先日、勤労感謝の日にお出かけで行ってきました。 群馬にあるでっかい観音様のあるお寺さんです。 前々から気になってはいたのですがなかなか行けず、先日ようやく行けました。 高さ41.8mというめちゃくちゃ大きい真っ白の観音様は近くで見ると半端ない迫力でした。 お寺の手前エリアには子供が遊べる公園もあり、子ども連れのお出かけスポットとしておすすめです。 牛久の大仏ほどの大きさはありませんが、観音様の中に入ることができて見学することもできるので群馬旅行の際はぜひ寄ってみると良いかも
yokohama mama
高崎に大きな観音様がいると知り、時間はないものの一目見たいと注意深くドライブしていたところ、いらっしゃった! 目視だと山頂までの距離感が掴みにくいですが、高崎市街から車でほんの10分ほどで近くまで行けるとのことで、登ってみることにしました。さらに近寄るには歩く必要があり、時間が限られていたため今回は断念しましたが、車で行けるエリアからもかなり大きなお姿を拝むことができました。
からっ風②
2022年11月20日(日) ☁️👉☂️ 何十年間振りに「高崎白衣大観音」を見ました👀 やはり、大が付くだけ有って大きな観音様ですね✨ 昭和の良き時代 僕が子供の頃には この「高崎白衣大観音」の直ぐ近くに「高崎カッパピア」と言う 流れるプールや遊園地が有って🎢🎡🏊 親に連れられ 電車で何度も行きました🚞 懐かしい過ぎる💦 今は珍しい遊具が有る「観音山公園」として生まれ変わっています。 #クリスマスのおでかけ!口コミ投稿キャンペーン! #aumo #おでかけ #高崎カッパピア #観音山公園 #高崎白衣大観音 #タカちゃんの日常 #今ちゃん
のんびりんこ
桜を見たくてどこに行こうか天気もいいので迷っていたら、ふとここが浮かんだ…🌸 どうだろう?咲いているのかな?と思いながらとりあえず行ってみた! まあまあ咲いている👍 天気がいいからゆっくり歩いてみた👣 こちらは群馬県高崎市の高崎観音山丘陵にある大観音像で標高190メートルの地点にあり真言宗の慈眼院の境内にある 鉄筋コンクリート製の観音像は高さ41.8メートル、重さは5985トンで建立当時は世界最大の観音像だった この内部に入ることもできる 今回は中には入らなかったけど私は前に来たときに入りました 今回は厄除けの絵馬を書いてきました 珍しいのは「厄」の赤い字を抜いてそれを渡してくると厄除けをしてくれるということでこれを渡してきました 桜は満開ではなかったけど五分咲き位で、、、 桜に気持ちが癒やされましたよ💕 #観音像 #観音様 #桜 #高崎市 #群馬県 #慈眼院 #高崎白衣大観音 #タカちゃんの日常
てんみくん
【群馬県高崎市】 高崎観光の定番スポット『高崎白衣観音』 高さ41.8mの観音様の胎内に入り階段を146段上ると、観音様の肩の高さにある小さな展望窓から、高崎市街や、赤城山・妙義山・榛名山の上毛三山を見渡すことができます。 自分は15時くらいに到着しましたが、午後は逆光になるので、青空と観音様の写真を撮るには午前中に行った方がいいと思います。 撮影日📷⛩️(2021.09.07) ・ #高崎白衣観音 #高崎観音 #高崎白衣観音慈眼院 #慈眼院 #高崎白衣観音胎内 #高崎観音からの展望 #神社仏閣 #神社仏閣巡り #高崎観光 #高崎観光スポット #高崎定番観光スポット #スマホ撮り #スマホ写真部
jun1216
#高崎観音 高崎市の観音山の山頂、標高190メートルの地点にある、高さは41.8メートル、重さは5,985トン、親指の太さは直径0.4メートルのコンクリート造りの観音像で、昭和11年(1936年)に実業家井上保三郎によって建立されました。観音山は四季を通じて色々な草花が楽しめる事ができる市民の憩いの場所である。胎内は9階建てで拝観することができ階段で肩まで登ることができます。胎内には20体の仏像が安置され、最上階からは高崎市街地はもとより、天気の良い日は上毛三山をはじめ遠く日光連山、秩父連山、八ヶ岳連峰など望むことができます。高崎のシンボルとして見守っています。
れいんぼうれいんぼう
年末に息子二人と温泉旅行に行って、途中で観音様が見えたので行って来ました。御朱印が頂けるとの事でお寺の方で参拝してからお坊さんに今日は御朱印帳持ってきてないので半紙で頂けますか?と聞いたらそーゆーのはあまり僕はおすすめ出来ないけど仕方なく今書きます、、と。その時もすみません、お願いします。と、私。書き終って無言で渡され三百円か五百円かなぁーと、小銭入れ見たらこまかいのなくてすみませんが、今こまかいのなくてと千円出したら家はお金が決まってないのでと、机の引き出しに千円をひょいと入れてしまいました、、、有難うございましたと言って帰りましたが、お坊さん一言もなし。挙げ句の果て戸を閉められてしまいました。これも何かの縁か、教えと思って我慢しましたがこんな嫌な気分で御朱印頂いたの始めてだったのでアウモに愚痴っちゃいます^^; #山分け
創建年代 :1936
前橋・高崎/パスタ、ピザ、イタリアン
前橋・高崎/ラーメン、つけ麺
前橋・高崎/かつ丼・かつ重、洋食、カレーライス
前橋・高崎/そば、天ぷら
前橋・高崎/うどん、釜飯、定食・食堂
前橋・高崎/焼鳥、鳥料理、弁当
前橋・高崎/ハワイ料理、カフェ、スイーツ(その他)、パンケーキ
前橋・高崎/ラーメン
前橋・高崎/そば・うどん・麺類(その他)、鳥料理、弁当
前橋・高崎/デリカテッセン、サンドイッチ
2名1室1泊合計
8,170円〜
前橋・高崎
2名1室1泊合計
16,330円〜
前橋・高崎
2名1室1泊合計
2,736円〜
前橋・高崎
2名1室1泊合計
7,046円〜
前橋・高崎
2名1室1泊合計
4,544円〜
前橋・高崎
2名1室1泊合計
7,350円〜
前橋・高崎
2名1室1泊合計
5,566円〜
前橋・高崎
2名1室1泊合計
3,916円〜
前橋・高崎
2名1室1泊合計
7,789円〜
前橋・高崎
2名1室1泊合計
4,500円〜
前橋・高崎
前橋・高崎/動・植物
前橋・高崎/その他
前橋・高崎/その他
前橋・高崎/その他
前橋・高崎/その他
前橋・高崎/その他
前橋・高崎/その他
前橋・高崎/その他
前橋・高崎/観光施設・名所巡り
前橋・高崎/その他
前橋・高崎/コンビニエンスストア
前橋・高崎/ドラッグストア
前橋・高崎/ドラッグストア
前橋・高崎/スーパー・食料品店
前橋・高崎/クリーニング店・コインランドリー
前橋・高崎/コンビニエンスストア
前橋・高崎/コンビニエンスストア
前橋・高崎/スーパー・食料品店
前橋・高崎/クリーニング店・コインランドリー
前橋・高崎/衣料品店・アパレルショップ
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら