さいたまスーパーアリーナ
さいたま新都心/文化施設

けやき広場でやっていた芋フェス🍠🍠🍠雨降って寒かったけど…行ってきちゃいました♡♡お金を芋コインに換金してお買い物するんですが、私は3000円を換金24枚の芋コインで何を食べるかわくわくしながら散策しましたあまりの寒さに1番初めにさつまいものポタージュ(芋コイン2枚)を購入写メ撮るまもなく一気飲み(笑)ポタージュの中に秘密芋が1切れ入っていてそれもまた美味♡お次は迷う事なく目当ての蜜芋ブリュレのふたいろホットモンブラン(芋コイン10枚)へε=┏(・ω・)┛パリッとキャラメリゼされた芋の上にケーキ、塩キャラメルのホイップ、芋けんぴクラッシュの上に2種類のモンブランクリーム。目の前で絞ってくれました〜芋コイン10枚の価値あり✨️うます〜✨️芋モンブランを堪能したあとは残りの芋コイン12枚で何を買うか悩む悩む悩むで決めたのが新潟お芋ごはん小(芋コイン3枚)さつまいもパイ(芋コイン4枚)やわらか芋けんぴ(芋コイン5枚)芋コインが足りなくなれば買い足せばいい事なんですけど色々考えながら買い物するのがとても楽しかったです!一緒に行った叔母親子がワン芋コインで買える芋ようかんをプレゼントしてくれました✨️芋コロッケとかもおすそ分けしてもらい満腹満足な1日でした〜(๑•🐽•๑)㌧

ACIDMANpresentsSAITAMAROCKFESTIVAL“SAI”のためにさいたまスーパーアリーナに。何気に初めてのさいスパだったかもしれません。屋内フェスって最高。雨も寒さも関係ないうえ、ワンステのため移動がないのがありがたし。スタンド席を取ったので椅子ありでゆったり楽しめました。屋外スペースにはアーティストプロデュースのフードを始めたくさんの飲食店が出店!フェス飯ここに極まれり、というくらいにみっちりお店が集結し、どれを食べるか目移りしちゃいました。ライブチケットがなくてもフードコーナーは利用できたので、たくさんのお客さんで賑わいますますフェス然としてワクワクも急上昇。カラオケ企画や子ども向け縁日なども開催していて、幅広い人が楽しめるような企画をしてくれるあったかさがACIDMANらしいなあ、と感じます。
星評価の詳細