三瀧山不動院
仙台駅西口・一番町/その他名所
2025年おめでとうございます旅行はストップ中、お出かけは買い物メインの今日この頃ですが、今年も宜しくお願いいたします。フォロワーの皆様方へのご挨拶もせずに、こちらの投稿で終わらせる事をお許しくださいm(__)m年末年始は自宅で過ごしたいとずっっと希望していた主人の願いは叶いました😄ダメ元で予約して欲しいと言われたおせち料理も無事3日かけて食べる事が出来ました\(^o^)/干し柿食べたいと何度か買ううちに飽きられた💦で、クリームチーズをサンドしたらペロッと🤭キリのクリチは色々使えて重宝します。カルピスバターを挟んでも美味しいけど高い😓おせちはお皿にもり、ベッドサイドに置いてゆっくり二人で食べました。本当は梅と松の造花を使いおせちと映え写真撮る気マンマンでしたが、梅を見た瞬間、「綺麗。そこに飾って」とリクエストえ?足元にあるタンスの扉に⁉︎😅せまい我が家、それもアリか。旦那のタンスは開ける事無くなったしね😅正月期間は床間チックにね♪ラストは街中の三瀧山不動院。アーケード商店街にあります。旦那を護って頂けるように御守りを頂戴して、食糧を買い帰宅。2025初めの備忘録になりました。皆さまにとっても良いお年になりますようにょろ🐍
仙台市中心部の商店街にひっそりある「三瀧山不動院」に行ってきました。お目当ては「仙台四郎」さんの銅像。四郎さんは商売の神様として知られています。なんだかお顔を見ていると、心が和みました。
星評価の詳細