すべて
記事
すすきの × レジャー・観光 × 映えの人気順のスポット一覧
1 - 8件/8件
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
鉄道こまち
札幌テレビ塔前の、大通り公園です!今日は、満月です🌕
投稿日:2019年12月15日
北海道10投稿
Catherine.y
⭐️さっぽろオータムフェスト2022⭐️【札幌・ミュンヘン姉妹都市提携50周年記念】⭐️2022年9月9日(金)〜10月1日(土)大通公園にて。③年ぶりの開催で賑わっていました‼️✨4丁目会場✨さっぽろウェルカムパークさっぽろオータムフェストの“エントランス会場”で、北海道・札幌の味覚を楽しみました❣️**⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣*✈️💖💖
投稿日:2022年9月12日
TOPユーザー
北海道10投稿
リリー
北海道札幌市中央区大通西にある、札幌テレビ塔です。札幌の大通公園の東端に建つ、高さ147.2mのテレビ塔です😊札幌におけるテレビ放送開始をきっかけに建設され、現在では、札幌市内を360°見渡せるビュースポットとして人気を博しています🎶今回私は登っていませんが、地上90.38mの高さの展望台で緑豊かな大通公園をはじめ、各スポットの札幌の四季折々の表情が楽しめる場所だそうです✨時計台と同様、札幌を代表するスポットの一つで、美しい佇まいが魅力だと思います🎶🤗🎶
投稿日:2022年1月2日
紹介記事
北海道モデルコースの決定版!札幌・小樽の観光とグルメを満喫する2泊3日
北海道の定番モデルコースといえば札幌・小樽。定番の人気スポットを効率よく巡れる2泊3日モデルコースをご紹介します!観光もグルメも人気スポットが点在していて魅力満載の北海道を、モデルコースを参考にして満喫してください。
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
mami1117
中島公園の紅葉🍁札幌市中央区にある中島公園は、紅葉が美しい観光スポットで、池に映る紅葉や日本庭園、豊平館など散策しながら楽しめるスポットがあります✨🍁
投稿日:2019年11月4日
北海道100投稿
elly
がだなーと見ていたら足元にが🤣逃げないあたりが強いですよね。遠くに見えるとを名残惜しいけど後にしました。久々にくると、いいものですね😊✨
投稿日:2019年7月19日
北海道5投稿
IG:_meg_7 ホテル/カフェ
⌇UNWINDHOTEL&BAR札幌×mountainman⌇post3hotel_unwind_sapporoのチェックアウト後にはSURLYのファットバイクを体験させて頂きました🚲ファットバイクで近くの中島公園に行って雪上をぐるぐる回っても転ばないのが謎。猛吹雪の中、子供になった気分で2人ではしゃいでた😂それぐらい楽しかった。北海道に住んでたら確実に欲しいもの!🌬📍北海道札幌市中央区南8条⻄5丁目289-111アクセス南北線「中島公園」駅から徒歩4分_megvlog
投稿日:2022年3月22日
紹介記事
【カメラ女子必見!】札幌の紅葉とインスタ映えスイーツを巡る旅
札幌って四季がはっきりしていて、どの時期もいいのですが…。地元が札幌の著者は、秋に訪れるのをオススメします。黄色や赤に色づいた木々の紅葉がとってもキレイなんです。北の大地は空も広いので絵になる風景がたくさんありますよ♪周辺のインスタ映えスイーツも紹介しちゃいます!
ユーザーのレビュー
北海道300投稿
おでかけ探検部
札幌・狸小路ベンベラ・ネットワークカンパニー良くも悪くも"北海道"で完結する"スープカレー"にアジアの風を吹き込んだよなスパイシーさで目が覚める。(翻って店内は何故かアメリカアメリカしている笑)これは無二かも。@insyoku_food様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年8月28日
北海道10投稿
マサぴょん
狸COMICHI札幌狸小路の新名所!北海道のグルメが食べられるスポットへ行って来ました。札幌地下鉄薄野駅徒歩3分、狸小路2丁目にあります20店舗が集結した屋台村で新たな観光スポットです。道内の地ビールも有り美味しいものを食べ歩きしました。札幌に来ましたら寄って見て下さい。
投稿日:2023年3月28日
北海道500投稿
DJゴン太
北海道に来たら1度は訪問したい商店街です。悪天候でも安心なアーケードが約1kmほど続いており、お土産をはじめ、名物料理や特産品などはここで入手できます。旅行者でなくてもドン・キホーテや王将など、日常の飲食・日用品の購入など、役に立つ店舗が集まっています。できればアーケードからひとつ入った筋まで行くと、面白い店やおいしい食事にありつけます。路面電車の停留所もあり、市内移動は便利です。札幌の街中の歴史あるアーケード商店街。子供の頃から何度も来ていて、大好きです。レトロ感と新しさの融合した空間です。札幌狸小路商店は北海道で最古の商店街の一つで、2018年で145年目(明治6年~)を迎えました。また、規模も最大級で7ブロック総延長約900m・店舗数約200軒の全蓋アーケードを持つ商店街です。1丁目から6丁目の現在のアーケードは二代目(昭和57年完成)で、国道部分を除き交差する路上をも覆うロングアーケードです。
投稿日:2020年10月6日
紹介記事
札幌のおすすめショッピングモール10選!買い物やグルメを満喫
札幌で観光客にも地元客にも人気のショッピングモールを10箇所ご紹介します。お土産やグルメはもちろんのこと、服やコスメなども買い物できるショッピングモールがたくさん!子供と楽しめるスポットもあります。札幌を訪れた際はぜひ買い物やグルメを楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
夢人/yumeto
すすきのススキノsusukino
投稿日:2018年11月18日
北海道500投稿
gakky179
休日のひとこま。旧ラフィラ前にて撮影。だいぶ解体進んでいました。23年には新たなビルができます。コロナ禍で人は少ないですが、終息したらいつものすすきのに戻って欲しいなぁと願うばかりです。
投稿日:2021年2月22日
紹介記事
北海道の観光地30選!エリア別にそれぞれの魅力をご紹介します
「北海道の観光地はたくさんありそう、広くてわからないな」という方は必見です!今回の記事では、函館、札幌、小樽など定番観光スポットはもちろん、穴場スポットまで30選でご紹介していきます!北海道観光を夏でも冬でも、季節問わず楽しんでくださいね。
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
96_take4
札幌市資料館旧札幌控訴院(現在の高等裁判所)国指定重要文化財第01-0001号です。大通り公園の最後西13丁目にあります。入館は無料9:00〜19:00[休]月曜①、②正面③、④裏⑥、⑦、⑧内部⑨、⑩資料館の窓よりテレビ塔方面を望む
投稿日:2022年9月3日
北海道10投稿
odeka-K
【札幌大通り】2020.8朝の散歩は大通り公園へ。大通り公園の最後のブロック13丁目にある札幌市資料館とその前にある12丁目のサンクガーデン。サンクガーデンは中央に水路を配置した沈床式のスペース。佐藤忠良作の若い女の像や、55種類の薔薇もみどころです。札幌市資料館は、1926年に札幌控訴院、のちの札幌高等裁判所として建てられた建物で、札幌軟石を使った全国的にも貴重な建物で、令和2年12月23日には国の重要文化財に指定されたそうです。むかーし、学生時代に行った記憶があるのですが中の展示については殆ど記憶がありません。現在は、控訴院時代の法廷を復元した「刑事法廷展示室」、「まちの歴史展示室」、札幌国際芸術祭に関する「SIAFラウンジ」、「SIAFプロジェクトルーム」、そのほかミニギャラリーや研修室があるそうです。開館時間は9-19入場無料
投稿日:2021年2月21日
紹介記事
札幌の美術館に行きたい!おすすめ展示とランチをご紹介
札幌にはおすすめの美術館がいっぱい!観光にもデートにも人気が高い美術館。個性豊かな展示に興味を惹かれる方も多いのでは?そこで今回は、札幌で定番の人気スポットから穴場まで、周辺のランチ情報とともにご紹介します♪最新の特別展についても要チェックですよ◎