宮古島海中公園
宮古島/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720583/medium_6b1170ec-d71a-46ad-bfe9-48bc31a7b754.jpeg)
海の中を気軽にのぞいて、魚を観察できる『宮古島海中公園』【アクセス】宮古島の北側。宮古空港から約25分のところにあります【感想】・海に入れない悪天候のときや・海に入れないちいさなお子さま連れにおすすめ・階段降りるのけっこう大変なので注意・海の透明度が高く、遠くまで見通せます・運がいいと海亀に会えるらしい・ゆったりまったりしたいときにもおすすめ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
JTBのプランでタダでついていたので、行ってきました。海中公園の中に入るには階段をたくさん降りなければいけません。足腰弱い人は厳しいかも知れないです。エレベーターがあったかはわかりませんでした。中にはいると海の生物が見れます。魚の種類も書いてあります。ゆっくりするような場所ではないかなぁと感じてしまいました。お土産も売っています。
星評価の詳細
星評価の詳細
西平安名崎
宮古島/その他
宮古島の西の先にある岬です。高台があり、宮古プルーを感じることが出来ます。ここからは、池間島や池間大橋などはくっきり眺めることが出来るのも魅力です。宮古島空港からも、車で30分位なのでアクセスも良いです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2454293/medium_c6531fdb-54da-4b27-a218-2bfe03e7f452.jpeg)
【HARRY'S】📍宮古島/西平安名崎ガーリックシュリンププレート🦐注文したのは、、👇オリジナル1000円バター&レモン1,300円ガーリックシュリンプは宮古島でもたくさん目にしますが、ここのガーリックシュリンプは本当にくどくなくないので、どんどんご飯が進みます。バター&レモンはバターの香りが口の中に広がってエビとの相性抜群!!1番人気だそうです。そしてスポット全部が映えポイントたっぷりなので味はもちろんですが、行って後悔はしません。そして何よりスタッフの方がとってもいい人たちばかりでした☺️とびっきりの笑顔で対応してくれてこっちまでhappyな気持ちに🎵《アバウトな場所》池間島方面池間大橋を渡る手前を左へ進むとオシャレなスクールトラックが左手に見えてきます😌《周辺情報》近くには雪塩ソフト🍦で有名な雪塩ミュージアム見晴らしがいい西平安名岬、私イチオシの池間島もあるので周辺も楽しめます!!池間島情報はまた違う投稿で是非チェックしてみてください。
星評価の詳細
由布島
西表島・波照間島周辺/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
初めて由布島に行ってきました。西表島から水牛に乗って渡ります。ステキな島です。短時間で回れるのがすごくいいです。水牛ではお兄さんやお姉さんが島の歌を歌ってくれとっても、ステキな雰囲気で渡れます。写真スポットもあるので、予定してた時間だと少し足りなかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2988051/medium_52e2786c-c225-4901-b815-9311f1587b05.jpeg)
過去の思い出です。石垣島から西表島へ船で渡り、水牛の車に乗って由布島へ行きました。西表島から由布島は浅瀬の海を400mほど渡ったところにあります。水牛はとっても人に懐いていて、『行くよ』と言えば出発し、『入って』と言えば自分で車のスタンバイを始め、すごく可愛かったです。水牛ちゃんが一歩一歩ゆったりと歩を進め、海を渡ります。時が止まったかのような癒しの時間が流れていました。由布島にはブーゲンビレアガーデンや、水牛の池があり、散策を楽しめました。帰りも水牛にたっぷり癒しの時間をいただきました。
星評価の詳細
星評価の詳細
パイナガマビーチ
宮古島/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720583/medium_6b1170ec-d71a-46ad-bfe9-48bc31a7b754.jpeg)
宮古島の繁華街から徒歩圏にある、アクセス楽々の美ビーチ!【感想】・休憩所とかトイレやシャワーあり・長く続く砂浜がキレイ遠浅ビーチ・平日だからか、季節外れだからか、時間帯なのかとっても空いてた・街からすぐにこの美しいビーチ⛱️・心が洗われるとはこのこと・日長眺めていられる海の美しさ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2051182/medium_c278b733-a642-4f10-8457-f36ded3d8b56.jpeg)
【✖️】ビーチはたくさんあるけど、場所によって、水の色が全然違うんですよ🤫これぞ「宮古ブルー」🐳日本に綺麗な海があることが素晴らしい😭✨いつまでも見ていたい🐚宮古島は魅力溢れる島です🏝海が綺麗なのはもちろんですが、海外を連想させるような可愛いカフェがいっぱい☕️海が好きな方は、長めの休暇をとって、宮古島に出かけてみてください💖📸2022.3.16撮影⛱
星評価の詳細
米子焼工房
石垣島/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
米子焼きのオブジェが、広い公園内にたくさん並んでいます😄かなり大きなものばかりで迫力あります。作家さんも1人ではなく沢山いるようで面白い✨✨作家さんの募集もしてました❗️しかもここ、無料なんです💰無料で入れて時間も無制限⏳私たちは歩いて回りましたが車でも回れるようです🚗お天気が良かったらもっと映えたのにな〜😆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
通りすがりに見つけたこちらのシーサー農園。帰りに寄ってみました。なめてました(笑)めちゃくちゃ広い敷地にめちゃくちゃたくさんのシーサーがいます。可愛くて写真映えするシーサーがたくさん。もはやこれシーサー?ってなるものもたくさんいます。お土産シーサーも売っているので楽しかったです。たくさん種類があって悩みました。
星評価の詳細
星評価の詳細
渡口の浜
宮古島/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3759828/medium_c12fac77-c54d-405c-9a9d-95c5508791c5.jpeg)
今まで訪れた国内のビーチの中でいっっっっちばん綺麗なビーチでした🥹この感動はおそらく一生忘れないと思います!いや、忘れられない!!!!リアルにモアナの映画を見ているかのようでした!とにかく海の透明度が高すぎるのと、浜の砂がほんっとうに細かすぎて、とっても柔らかい!ハワイにも劣らない最強のビーチ🏖️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/64616/medium_da0a0c10-7bb8-43bf-868b-b8fb482d2b6c.jpeg)
2021.11.12通り池を出て、次の目的地は…渡口の浜に向かいました、伊良部島No.1ビーチと言われる天然の砂浜が、緩やかな弓状に800m程広がっていて、透明度の高い海が、海底に広がる混じりけのない白砂を映し出して美しい輝きを放っています。きめ細かな白砂は驚くほどにサラサラで、裸足で歩くとダイレクト感じる南国のあたたかさが心地いいです🎵
星評価の詳細
イダの浜
西表島・波照間島周辺/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/65442/medium_7be26b54-a62d-407a-b5a0-9a2b832a3fb8.jpeg)
西表島でも道路がないため船で行かなくてはならない場所がありますが、ここのイダの浜は地元でもお勧めの浜になります。ゴールデンウィーク後なので人もまばら‥。ゴミも少なく綺麗な浜でした。ここには売店もほぼ無く、自販機が1台だけなので来られる方は万全の準備をして行って下さいね。船では10分程度の短い距離ですが自力で渡るにはちょいと不可能ですね(^^)始発で行って3時過ぎの船で帰れば楽しい1日を過ごせますよ🎵
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/111450/medium_57f0d50a-37b6-4881-8b08-deb2f387e067.jpeg)
西表島の陸の孤島、イダの浜へ。まず船でなければ行くことのできない、船浮という集落へ。すぐ浜があるのかと思いきや…どうやら目的地は港とは反対側の岸、山を突っ切らないといけない模様。え、これ合ってるの?と、不安になる道を歩くと10分。見えてきました!イダの浜‼️ちょっと水遊び程度のつもりで来たので、海にガッツリ入ってはいませんが、シュノーケルも楽しめるようです。遊泳ポイントではないので、自己責任です。海はとってもキレイでした✨✨
星評価の詳細
星評価の詳細