おでかけ情報サービス「aumo」では、四万十川流域・足摺岬で春におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「四万十川流域・足摺岬」「レジャー・観光」「春」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
四万十川流域・足摺岬
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
春
四万十/その他
四万十川の半家沈下橋のたもとに石のハート。石の上に微妙なバランスで立つ。見る度に風景が違う誰かが手練れが次々と芸術のように建てているのか?
星評価の詳細
宿毛・三原/展望台・展望施設
大堂海岸(おおどうかいがん)は、高知県幡多郡大月町にある海岸である。足摺宇和海国立公園に指定されている。高さ30mほどの花崗岩の岩で海から突き出た姿が観音菩薩に似ていることからこの名がついた。昔は沖を航行する船を照らしたと言う伝説がある。
高知県大月町の観音岩を見に行来ました。駐車場から階段を5分くらい上がります。展望所に行く道とは反対に進みましたがこの絶景。天気も良かったので水平線もくっきり、真下海③も綺麗でした。登り階段しんどかったけど行って良かった。しかし暑かった!
外部サイトで見る
四万十川
高知
その他
柏島
自然景観・絶景
足摺岬展望台
観光施設・名所巡り
佐田の沈下橋
白山洞門
金剛福寺
道の駅 なぶら土佐佐賀
唐人駄場遺跡
足摺岬自然遊歩道
安並水車の里
黒潮町
入野松原
土佐西南大規模公園(佐賀地区)
大岐海岸
四万十市観光協会
乗り物
足摺海洋館
道の駅四万十とおわ
観音岩展望所
竜串遊歩道
四万十・川の駅カヌー館
大堂山展望台
竜串・見残し
叶崎
こいのぼり公園