おでかけ情報サービス「aumo」では、宝塚・西宮・尼崎で4月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「宝塚・西宮・尼崎」「レジャー・観光」「4月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
宝塚・西宮・尼崎
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
4月
西宮/その他
越木岩神社⛩または甑岩神社と書きます。読めないよね笑本殿の奥に筋肉リュウリュウなブナの木が…思わず抱きつきはしゃいでしまった…🤭そして、大怪石とゆわれる大きな霊石が御神体として祀られております。さらに奥に小さな磐座があり、御神体の前に進んだ際に日が射すと願いが叶うと言われておるらしい…後から知ったんだけど…あれ?日が射してるぅー💕身も心も浄化されました。…
星評価の詳細
廣田神社やぁーっと、念願叶ってコバノミツツジが咲いている時期に来れたよ♪ま、ちと、ギリでしたがね…笑しかし、暑かったー。桜もちょっと残ってて♪ユキヤナギも大好きー❤️どんぐりもコロコロ♪これからどんどんツツジが咲き誇る🌺素敵な季節到来♪よき探索&よき筋肉痛…連日歩きづめ。笑本日はイベントDAY沢山の人で賑わってたよ♪穏やかな日。なんでもない普通の日が過ごせるって幸せだなぁ。
川西・猪名川/山岳
外部サイトで見る
川西・猪名川/その他
尼崎/その他
西宮市香櫨園浜から見える夕日。
芦屋/その他
工場萌え。なかなか良い時間帯に撮れた。
満池谷の有名スポット。近くに松下幸之助宅があります。それより火垂るの墓のロケ地として映画で見た風景ですね。
西宮/その他神社・神宮・寺院
愛地蔵だいじょうぶ一人じゃないよそばにいるよって、足元の石碑に書いてあるとっても可愛らしいお地蔵様。鷲林寺の手水舎は鷲(ワシ)なんです。弘法大師さんに関係があるそうですよ。お寺には綺麗なお花が沢山咲き乱れてました。ちゃんとお墓参りもしたし、草むしり大変やったわー。おぢーさまもお喜びよ♪
阪神甲子園球場 甲子園歴史館
兵庫
ミュージアム・ギャラリー
中山寺
その他
宝塚大劇場
夙川河川敷緑地(夙川公園)
宝塚市立手塚治虫記念館
阪急西宮ガーデンズ
ショッピング
夙川公園
満願寺
花のみち
観光施設・名所巡り
阪神電車尼崎駅
芦屋市総合公園
東光寺(門戸厄神)
西武庫公園
猪名川町
西宮市北山緑化植物園
西宮神社
尼崎城
JR福知山線廃線跡
あいあいパーク
廣田神社
関西学院大学