下鴨神社
出町柳/その他神社・神宮・寺院
皆さんこんにちは😃新緑の京都は賑わい続きです♪葵祭を私的旅をされてる上皇后ご一同様のお出迎えをワンショットさせて頂きました。今年は何でも季節の進み具合が早うございます♪上手い具合に薫風の最中に、葵祭祭り道中とも遭遇いたし候!まるで、平安絵巻さながらの中を散歩させて頂きました♪友人宅のイチョウ家、下鴨神社のお水守指南役の名家の双葉葵も素晴らしく美しいですね♪ついで、大田神社のカキツバタも満開のスピードが早ようございました♪♪ヒヒ!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
【京都・下鴨神社】<世界文化遺産>・新緑に囲まれた「礼ノ森」から続く参道の最奥に下鴨神社の朱塗りの楼門が見えてきます。・深い樹木に包まれた、この社は、平安京以前から下鴨の地に住んだ、賀茂氏の氏神で上賀茂神社の両親を祭るところから正式には「賀茂御祖(みおや)神社」と言われております。・平安時代、朝廷からは上賀茂神社とともに伊勢神宮に次ぐ尊崇を受け、伊勢神宮に準じて「式年遷宮」がほぼ21年目ごとに続けられ、白砂が敷きつめられた神域の社殿の様式や配置などは、奥雅な平安時代の容姿をとどめて、現在まで継承されています。⛩️※「式年遷宮」とは、神の住いである神殿が常に清浄であることを願って、一定の年月ごとに改築する習慣があり、現在は本殿のみ21年目ごとに全面改築されております。・本殿前の舞殿を中央にして東に橋殿と細殿、西に神服殿と供御所などが配置されております。・本殿は文久3年(1863)に再建されたもので国宝、他の社殿は寛永6年(1629年)の造営になるもので55棟が重要文化財に指定🈯️されております。・例年、5月15日に京都三大祭りの1つである、「葵祭」が行われ、7月土用丑の日に未社の御手洗神社で行われる「御手洗祭」も夏の風物詩として多くの人で賑わっております。😊※「御手洗祭」とは、足つけ神事ともいわれ、参詣者たちはローソクを灯して、境内を流れる御手洗川の清流を歩いて社へ渡り、無病息災を祈る神祭です。[アクセス]☀︎京阪出町柳駅下車、徒歩10分。🚶♂️☀︎市バス:下鴨神社前下車、すぐ🔜🚶
賀茂御祖神社(下鴨神社)
出町柳/その他神社・神宮・寺院
2024年明けましておめでとうございます⛩お友達と初詣に出かけたので‥個々のお参りしたい神社仏閣⛩️をって事で☝️京阪電車🚃出町柳駅下車徒歩の下鴨神社⛩️さんまで。電車を降りると‥人・人・人の行列が出来てます。目を瞑っててもたどり着く🤣下鴨神社⛩️さんには、各生まれ年の祠があって,皆自分の生まれ年の祠の列に並びお参りします。今年は‥やっぱ辰年🐲の行列が長かったような☝️ありがたい御朱印もいただいてきました。
下鴨神社パート②✦︎「世界文化遺産」にも登録されている(かもみおや)別名「下鴨神社」広大な敷地には、さまざまな願いを叶えてくれる神様が祭られています。✦︎美麗祈願の✦︎縁結びの(あいおいのやしろ)✦︎ラグビー神社(さわたしゃ)✦︎干支の神社✦︎開運厄除の神社✦︎お祓いの神社などキレイも恋も手に入るパワースポットとなっております。①らぐびあさんが喜びそう❓ꉂ🤣𐤔②縁結びのお守りがめっちゃ可愛い③ここのかき氷がふわふわでイチゴのソースがイチゴジャムみたいでめっちゃ美味しかった。頭キーーンは無かったよꉂ🤣𐤔④⑤垂水の水は湧き出てるのかとても冷たくて気持ち良かったです⑥水みくじをやってみました🤭300円御手洗池で水に浸けると文字が浮き上がってきます因みに私は末吉(´.¸.)⑦干支別の神社これは珍しい👀私は酉年なのでとり詣りして来ました🤭⑧印章掘り体験してみました。毎年9月の最後の日曜日に開催されてます。友達が辰年でやりたいと言うので私もチャレンジ‼️私は文字のクルクル🌀に惹かれてチョイスしたけど回すとこが難しかったꉂ🤣𐤔小学生の時ぶりの版画。出来上がりは写真で確認してね😁⑨これもその日だけのイベントでスタンプ6箇所設置してあって1つ押すたびに色が重なっていきます(無料)全部押すと桜の門が完成⛩️⑩河合神社の美麗祈願です800円自分でメイクできるのでとても楽しいです。こんな感じで下鴨神社は見所満載でした🤗住所:京都市左京区下鴨泉川町59電話:075-781-0010定休日:無し開閉門時間:6:00〜17:00