新潟総鎮守 白山神社
古町/その他
新潟県の新潟市内にある白山神社の手水舎。同系色で統一されたお花が品良く美しいですね😍チリリンと音色の良い風鈴に書いて有ったのは、白山神社の春祭りの告知でした☺️気になったのでHPを拝見しましたので、ご案内しますね。白山さまの春まつりは4月12日(月)~18日(日)五穀豊穣・災難消除を祈るまつり新年度・新生活に新たな願いを立てましょう。※コロナウイルスの影響により中止または規模縮小になる場合があります。←HPより。17日には百八燈献燈祭も。400本の蝋燭に火を灯し神前いっぱいに並べるそうです。美しいに決まってますね☺️いつか見て見たいものです。白山公園を出ると桜並木もあるようですよ🌸♪コロナが落ち着いたら、お団子を食べながら桜並木を歩きたいものです🍡🌸境内にある太宰府天満宮の紅白の梅も美しかったです。(ハクサンジンジャ)

(ハクサンジンジャ)お参りのあと、少しだけ太陽が顔を見せてくれました♩白山さまは女性の願いを叶えてくれる神様とのこと。菊理媛と言う日本酒を過去に飲んでいて、初めて呼ばれるってこういう感じかしら〜と思えました¨̮⃝御朱印も手書きで、墨の香りを嗅ぎながらバスに揺られてまた飲みに行きました🚌💨
星評価の詳細