彌彦神社
燕市/その他
弥彦神社⛩初詣。昨日は雪で、ほろ酔いでしたので、1日遅れの初詣はとても良い天気でした😊
新潟県西蒲原郡弥彦村にある「彌彦神社」⛩標高634mの弥彦山の麓に鎮座し、弥彦山を御神体として祀っているという彌彦神社…夕刻に訪れた記録です🌄辺りが薄暗くなった境内は人影が疎らで、ほぼ貸し切り状態で参拝することが出来ました⟡.·🙏人混みを避けれて良かったのですが、色々と閉まってしまった後で御朱印を頂くことが出来なかった点など残念でしたσ(^_^;御祭神は天照大御神の御曽孫である??「天香山命(あめのかごやまのみこと)」で、古事記の中には「高倉下」として登場しているそうです☀︎越後一宮、万葉集にも歌われている由緒ある古社の拝殿は立派なものでした✨️2024年9月下旬📷
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
古町/その他
2024年8月12日(月)☁️お孫ちゃんシリーズ👦ちびっこカメラマン登場‼️思わず笑ってしまいます👦📸これは下の孫(年長)カメラで顔が塞がっている😂5枚目はベストショットを狙っているのか❓新潟朱鷺メッセと白山神社⛩️孫が産まれる前にうちら夫婦と娘夫婦の4人でサザンオールスターズのライブツアー「葡萄」で行った朱鷺メッセ❗️その時は「白山神社」には行きませんでしたが、松任谷由実さんのライブで行った事が有りました⛩️
朱鷺メッセの最上階にあるスカイラウンジでは、軽食やアルコールがあります。新潟市内の街並みや、信濃川まで一望できて景色がいいのはもちろんのこと、絶景を見ながら飲むビールは最高です。地元民にもおすすめのおでかけスポットです。
弥彦山パノラマタワー
燕市/その他
新潟県西蒲原郡弥彦村にある「弥彦山パノラマタワー」💫こちらのタワーの高さは100m、1970年に作られた日本最古の回転昇降式展望塔だそうです🌟360°ゆっくり回転しながら8分間で最高部へと昇り、また降りて行きます✩.*˚まるでゆったり系の遊園地のアトラクションみたいな感覚で、楽しい空中散歩でした(o・v・)♪🎡1〜6枚目はパノラマタワーの展望室の窓から撮影をした眺めです🖼もう少し待っていれば美しい夕陽の光景が観れたかもしれませんが…待てませんでした(ᐢ..ᐢ)՞🌅よく晴れて視界が良い日だったので、海の向こうに佐渡島の姿をハッキリ確認できました♩⛰️次回は…弥彦山を降りまして、弥彦神社参拝の記録です️⛩2024年9月下旬📷
クマ散歩:弥彦山ロープウェイに品行方正なクマが乗るTheBeartookMt.YahikoCableCar!♪☆(^O^)/