すべて
記事
長岡・柏崎 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/579件
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
pom
@長岡駅長岡花火、毎年土手の河川敷は人で溢れかえってますが今年も浴衣で、ビールと枝豆片手に。この花火を見ると涙が出るくらい、何度見ても感動します。フェニックスが1番ですね。電車も新幹線も人混みえぐい。
投稿日:2023年8月8日
新潟県10投稿
あっけ
新潟県長岡市、大花火大会言わずと知れた、有名な花火大会。弾丸なバスツアーに参加した時の写真です。いやー、まずすんごい人!コロナ禍の今となっては考えられない😂花火は最初から最後まで素晴らしすぎ!場所が良すぎて首が疲れました。あの年、行ってて良かったなーと思います。あといつ行けるのやら。。凄く素晴らしかったから、毎年行くぞー!って思ってたんですが。。コロナめー👿💢
投稿日:2021年3月14日
haru5love16
長岡の花火大会🎆写真に入り切らないくらい大きな花火。初めて花火を怖いと思うくらい迫力がすごかった!さすが日本一の花火大会😊
投稿日:2018年11月21日
紹介記事
【2020中止】1度は必ず行きたい!夏は新潟の長岡花火で決まり♡
梅雨も明け、夏の暑さが感じられる季節になって来ましたね!今回は、夏を楽しむための1つのイベント花火大会!その中でも一生に1度は行ってみたい日本三大花火大会の1つの、「長岡まつり大花火大会」をご紹介します♡
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
新潟県長岡市にある、に行ってきました🌷✨こちらでは冬の時期に見ることができる、”アイスチューリップ”という品種のチューリップが展示され始めたとのことで見てきたんです💐えっ、春じゃないのにチューリップ⁉️と思うかもしれませんが、こちらは冬でも楽しめる”アイスチューリップ”という品種です😊早い時期に球根を低温貯蔵することで時期をずらして開花させたチューリップなんですって!7月から冷蔵保存で開花調整して、12月下旬からは公園の温室で加温を行いチューリップを開花させているとのこと!!少しずつ温度を上げることで、冬を越して春がきた!とチューリップが勘違いして春よりも早く開花するんだって〜‼️🌟冬は気温が低いから花持ちがよくなって、開花時期を長く楽しめるのも特徴らしい✨冬でもこんなにカラフルな花たちを見ることができるなんて嬉しいな❤️新潟の冬は曇天、雪、雨、などなどにより、気候的にも灰色なイメージの強い県なので、冬はなんとなく気持ちもグレーなことも…なのでこういう色味のある綺麗な花たちを冬にも見られるのはとても目の保養になります😊💕すっごくかわいらしいチューリップでした❣️
投稿日:2023年1月25日
新潟県10投稿
あっけ
新潟県長岡市、越後丘陵公園今年こそは黄色いコスモス見るぞー!と張り切って、天気の確認もして有給取ったのに、急に天気予報ガラリと変わっちゃって💦雨予報だったけど仕方なく?行ってきました。いや、寒かった😅朝から雨のため人もほぼおらず。コスモスは雨のせいで倒れまくっていたのですが、頑張ってるコスモスを探して写真撮りました。なんとなく空が明るくなってきた頃帰りました🚙来年こそっ😩青空のもとで黄色いコスモス見たいなぁー
投稿日:2020年12月9日
紹介記事
新潟でのお出かけにおすすめ8選!雨でも安心なスポットがたくさん!
お米の名産地で有名な新潟にはお出かけにぴったりなスポットがたくさん!今回は、晴れの日はもちろん雨の日でも楽しめるお出かけスポットをエリア別に8選ご紹介します!初めて新潟を訪れる方にもぴったりな内容となっているので是非最後まで読んでみてくださいね!
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
HalloweenGarden🎃💜新潟県見附市にあるがハロウィン仕様に飾られてるときいて行ってきました♫英国風ガーデンがますますかわいくなっててどこを撮っても写真映え✨ハロウィンてわくわくしちゃいますよね♫
投稿日:2022年10月19日
kentocamera
新潟県内の自分の地域ではまだ雪が降っておらず…今年は雪があまり降らないのかなあ?なんて思ったり思わなかったり…新潟は雪景色が素晴らしい所もたくさんあるので、雪が降ったら写真撮りに行こうかな✌️写真はまたイングリッシュガーデンの写真です…
投稿日:2020年1月7日
紹介記事
四季折々の姿が素晴らしい、見附市イングリッシュガーデン🌼
新潟県見附市にあるイングリッシュガーデンの記事です。四季折々その季節毎にたくさんの花が咲きたくさんのイベントや催し物をしています。今回は一部花をメインに記事を書きたいと思います。
ユーザーのレビュー
bright_gift_6e82
今年のお盆の新潟鯨波海岸の夕陽。祖父母と親戚の墓参りの帰りでの1枚。遠路滋賀から来てくれたお礼として祖父母と親戚からの素敵な夕陽のプレゼントを頂いた様に感じました。
投稿日:2018年12月15日
ちんっ!
毎年、いろんな海で1週間以上ためたう0ち?してます。笑っ!来年は何処でしようかなぁ?見つけたら運、upっすね⁉️
投稿日:2018年10月17日
紹介記事
【2021開設】新潟の海水浴場5選!デートにレジャーにおすすめのきれいな海を厳選
新潟県には人気の海水浴場がたくさんあります!今回は新潟県の海水浴場のうち、水質がきれいで子供にもぴったりなスポットを厳選して5選ご紹介。家族で、デートで訪れたいビーチを幅広くご紹介します。
ユーザーのレビュー
新潟県5投稿
beautiful_street_23ea
しょじょじさんから店員さんのオススメで寳德山稲荷大社本宮へ物凄い😳デカイ鳥居⛩️信越線で越後岩塚付近にさしかかると山手側の小高い丘陵にとても大きな神殿が浮き立つごとくに目に飛び込みます。地元の人々には岩塚のお稲荷さんと親しまれ、ローソクのお稲荷さんとも言われます。毎年春秋2回の大祭では全国各地から多くの参拝者が訪れ賑わいます。本宮と内宮があり、夏の間(4/22~11/5)は本宮で冬の間(11/6~4/21)は内宮でご祈祷が行われます。宝徳大社は常に慕われる神社であらんと歩んでいます。※正式名称は宝徳山稲荷大社ですが、略称として、宝徳稲荷大社、宝徳大社と表記・呼称することもございます。パンフレット参照本宮ではご祈祷がなされていました巫女さんが舞うの初めて見ました❗️その後に大きな太鼓❗️神主さんが祝詞をあげる姿はとても神聖で厳かな気持ちになりました😌神社内は撮影🆖でしたろうそくの奉納は次回に🙏お詣りはを済ませもう一つの神社へ。
投稿日:2023年10月19日
新潟県5投稿
M
ロウソクを灯して祈願する宝徳稲荷大社。建物が大きくて色鮮やかで圧倒されました。5色のロウソクをたててお参りしました。建物の中は撮影禁止でした。
投稿日:2021年11月20日