星評価の詳細
星評価の詳細
三笠公園
横須賀/その他

LINEが乗っ取られた…腹が立つけど日記代りだから載っけるのである。朝4時に自宅スタート、6時過ぎには横須賀到着🚗知らなかったんだけどJR横須賀駅のあたりって軍艦以外なーんにも無いのね😅駅前ってもっと賑やかだと思ってた。7時過ぎにはドブ板商店街(日曜日早朝でほぼ人影なし)を通ってタイガー&ドラゴンの歌でも有名な三笠公園までお散歩🚶♀️軍艦みかさがそのまま展示してあってその説明書きを読んでビックリ😳なんと110年以上前に活躍した船なんだって❗️一見の価値あり☝️そして繁華街や裏道なんかを通って遠回りをしながら駐車場🚶♂️まだ午前10時。。。三浦市まで足を伸ばし漁港付近を散策し朝獲れの魚をこれでもかというくらい堪能して12時半には現地を出て帰ってきた🐟🐠

三笠公園は横須賀新港にあり、猿島へ行くのには、ここから船が🚢出ます!公園には、東郷平八郎の銅像があり、日露戦争で活躍した、大日本帝国海軍の海戦三笠が保存、公開されています!見応え十分です!他にもこの公園には小川のせせらぎのような水路があり、噴水やめだかの学校の歌碑があります。作詞者の茶木滋氏は横須賀生まれだそうです!猿島へお越しの際は、ぜひ見学されるといいと思います!2018.9.28
星評価の詳細
星評価の詳細
森戸神社
葉山/その他

逗子葉山の最強絶景パワースポットと言えば、森戸神社(森戸大明神)⛩源頼朝創建の海辺の神様は、良縁や恋愛成就に、子宝、安産と女性に人気の神社です。神社の裏手に広がる森戸海岸🌊に松林🌳灯台に海中の鳥居⛩その奥にどっしり構える富士山🗻絶景を眺めながら海風を浴びてパワーたくさんいただきました🤗・駐車場(有料)も広めですが、休日は満車のことも多いようです。葉山駅・逗子葉山駅からバスで約15分・陽気のよい春のおでかけにもピッタリですねー☺️

森戸神社の続きです!参拝を済まして撮影です!海が太陽に照らされてキラキラ輝いてました!海に面して石原裕次郎の石碑があり皆さんなでなでするものですから照り光してます!文字は石原慎太郎の直筆です!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細