川崎駅周辺 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
川崎駅周辺 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/103件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
かます
川崎大師(金剛山金乗院平間寺)はもろもろの災厄をことごとく消除する「厄除けのお大師さま」として親しまれ、関東近郊はもとより全国から篤い信仰を集めています。総本山は京都東山七条にある智積院。成田山新勝寺(千葉県成田市)、髙尾山薬王院(東京都八王子市)とともに関東三山と呼ばれている真言宗智山派の大本山の寺院です。御本尊は厄除弘法大師(やくよけこうぼうだいし)⭐️関東八十八箇所特別霊場⭐️関東三十六不動7番⭐️新四国東国八十八箇所1番⭐️武相不動尊1番⭐️京浜四大本山⭐️玉川八十八ヶ所霊場1番金乗院平間寺神奈川県川崎市川崎区大師町4-48044-266-3420京急川崎駅より大師線に乗り換え川崎大師駅下車徒歩8分。
投稿日:2022年1月15日
神奈川県750投稿
yoshie3
小さな秋見つけた秋らしく楓が型抜きされていました川崎大師のお土産で有名な『久寿餅本舗住吉』川崎大師山門前にある住吉さんの甘味処でteatime実家からすぐ近くなので、近所でお茶といえば住吉さん久寿餅に温かいお茶が付いて450円型抜きの久寿餅は季節によって変わります甘さ控えめで上品な黒蜜と、きな粉は大豆の香ばしさもあり弾力のある久寿餅との相性が抜群に良い自然発酵で原料である小麦粉をグルテンと澱粉にわけ、澱粉のみを湧き水でじっくり約400日間寝かせ、発酵しているって凄い!美味しいものは手間がかかっているのですね■久寿餅の他のメニュー厄除けまんじゅう・あんみつ・おしるこ・冷やしぜんざい・祝い餅福の舞・きなこ餅(全てに温かいお茶付き)コーヒーセットにはおまんじゅうが1つ付きます。■お得情報お大師様のご縁日毎月20・21日久寿餅(お召し上がり)半額です!山門前店営業時間8:30~17:00TEL044-288-4437神奈川県川崎市川崎区大師町4-47
投稿日:2021年10月4日
神奈川県10投稿
glandcafe
神奈川県民には初詣でお馴染。コロナ渦の中で例年は15日までに行っていましたが、時期をずらして伺いました。同じ考えの方が多かったのか、割と混雑していたように感じます。川崎大師の中はかなり広く、ぐるっと廻るだけでも楽しめます。初詣を済ませたあとは、出店で一杯いただき、その後は川崎大師の名物であるくず餅を頂きました。
投稿日:2021年1月26日
紹介記事
【2023】関東の初詣におすすめ!外さない人気スポット10選
関東には初詣にぴったりな神社やお寺がたくさんあります。近場の神社やお寺にお参りするのもいいですが、少し足をのばして人気のスポットに参拝してみるのもおすすめ!本記事では、関東で人気の初詣スポットを厳選して10か所まとめました。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
エロイーズカフェへ美味しいパンケーキを食べようと思ってお店にかぼちゃのイベントを発見!コラボイベントしているのを知らなくてハロウィンだ!せっかくだから期間限定でと思って入りました〜けどホラーとは知らなかった2Fのコラボフロアに行ってパンプキンナイトというホラー漫画を知りました美味しいパンケーキを食べようと思ってオーダーしたのは尚子の処刑ホットドッグかぼちゃの生殺しサラダ鳴人の硫酸ソーダパンプキンナイトラテエロイーズカフェだからめちゃ美味しいけどホラーとは知らなかった2Fのコラボフロアに行ってパンプキンナイトというホラー漫画を知りびっくりしました鳴人の硫酸ソーダ色がね…ハロウィンらしい!けど爽やかなベリー系のソーダで美味しかった尚子の処刑ホットドッグはサルサソースがほどゆ程よい辛さパンにソーセージでさすがエロイーズカフェ!チーズもいい感じですかぼちゃの生殺しサラダその怖さとはかけ離れた優しい味わいデザートにはパンプキンナイトラテラテにシナモンとパンプキンソースにパンプキンシードこれがまた美味しくて怖さが癒されました美味しいですけどちょっと怖いそんなハロウィンメニューですパンプキンナイトファンには嬉しい缶バッチやキーホルダーつきエロイーズカフェ川崎神奈川県川崎市川崎区小川町4-1ELOISE'scafe川崎店ラチッタデッラ内
投稿日:2020年10月6日
神奈川県10投稿
merry
MimosaFesta2022@LaCittadella(神奈川県川崎市)・川崎のイタリアでミモザに癒された一日。先週の日曜日に川崎のLaCittadellaで開催されていたミモザフェスタに行ってきました。ミモザフェスタは毎年恒例みたいですが、ミモザの時期にラ・チッタデッラに行ったのは初めて。土日にはマルシェが並んでとても陽気な春の雰囲気が満載でした。今年のイベントはこれまでのものより規模が大きいみたい、とマルシェに出店されていた方が言っていました。ミモザをはじめとした春らしい生花やおしゃれなリースなどお花のお店がたくさん。そしてエシカルグッズのお店もたくさん。そのほかカクテルやスイーツのお店もありました。マルシェを含めて大きなイベントは先週の土日の2日間だけでしたが、ミモザはまだ蕾もたくさんあったのでまだまだ楽しめそうです。ミモザフェスタ自体は今日まで開催していて、各レストランやカフェで限定メニューの提供もあります。私もランチしたお店で限定メニューをいただきました。帰り際に小さなミモザのブーケをもらい、うれしくて写真を撮りました。メインストリート以外も、ミモザのデコレーションで彩られ、春のよろこびにあふれていて、歩いているだけで気分が上がりました。・ラ・チッタデッラは川崎駅東口から歩いて5分ほどの場所にある映画館やレストラン・カフェ、ショップが集まった施設です。イタリアの街並みのようにつくられていて、ちょっとイタリア気分を味わえます。
投稿日:2022年3月13日
神奈川県10投稿
iamMAI83
ミモザフェスタ2022去年に引き続き今年も行って来ました〜気合い入れすぎて10時に行ったらまだマルシェやってなくて、11時まで待機💦そのあと、いつもドライフラワーアレンジでお世話になってるところが出店してたので、キットを買って、写真撮って。お天気良かったから黄色が映えますね〜ミモザ見ると一気に春が来た気になります。今日はこの後、アウトレット行って来ましたが、風が冷たくてマフラー必要だったと後悔して帰ってきました〜笑次は桜🌸かな〜いつ咲くかな〜♫楽しみです😊
投稿日:2022年3月6日
紹介記事
【川崎×暇つぶし】空いた時間はココへ!おすすめスポット10選
川崎で暇つぶしをするときに、ぜひ利用して欲しいスポットを紹介!急に予定が空いてしまったり、時間をつぶしたい時に「どうやって暇つぶしをしよう…」と悩んだことはありませんか?川崎に来た時には、ぜひ参考にしてみてください♡
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
fumi
ラゾーナ川崎まで足を運んだのはテスラの試乗をするため。そろそろ電気自動車かなぁ、と。コロナ禍なので夫婦2人での試乗だったので気が楽でした。妻にも運転させられたし…。私はバイトで出た後に乗ってるんですけどね。流石に日本だとソフトウェアで勝手に目的地まで車が自動運転したり自分のところまで車が迎えに来てくれるのはまだまだ先になりそうですね。Model3
投稿日:2021年9月27日
神奈川県5投稿
az
川崎LAZONAにある伊右衛門カフェアボカド🥑克服記念にアボカドマグロ丼食べました🙌ソースはナンプラ〜セットメニュー↓↓main+salad/soup+sweets+drinkを注文しましたこのお店は抹茶ドリンク、デザートが一押しぽかったんですが、抹茶苦手なので飲みませんでした😂得意な方はぜひ試してください🙇♂️
投稿日:2020年7月18日
紹介記事
【関東】雨の日はドライブを楽しもう!人気スポット7選を地域別に紹介
雨の日でも楽しいドライブをしたい方必見!突然の雨で友達や恋人、家族との楽しいドライブが台無しになったという経験がある方もいると思います。今回は、雨の日でも楽しめる人気スポットをご紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Kayo
時期が遅くなってしまいましたが紫陽花シリーズ٭•。❁。.*・゚.゚・*.❁。.*・٭•。
投稿日:2020年7月27日
神奈川県10投稿
ほたて
初詣は総持寺へ近所で有名な総持寺。初詣に行ったけど、人混みすごい!本堂のところに長蛇の列で、規制されながらのお参り?参拝?していましたよ。石原裕次郎のお墓があるお寺でも有名ですね。この地域に住んでる人はお墓の場所まで知ってる人が多いみたい!
投稿日:2020年1月2日
TeraK
JR鶴見駅の近くの高台にあるお寺で、石原裕次郎さんのお墓があることでも有名です。境内はとても広くて休憩所やカフェもあり立派なお寺ですが、ピクニックを楽しむファミリーがいたり、学生さんがお散歩していたりと、どこかアットホームな雰囲気もあります♪素晴らしい建造物がたくさんある中でオススメしたいスポットが、「百間廊下(ひゃっけんろうか」です。長さが164メートルもある廊下で、毎日雑巾がけをしているのでピカピカです✨廊下の途中の門から見学できるので、参拝にいらした際にはぜひご覧になってみて下さい!
投稿日:2019年12月6日
紹介記事
横浜で神社仏閣巡りをするならここ!おすすめスポット10選!
横浜の神社で参拝してみたい、御朱印集めをしてみたい。近年、女性の間で御朱印を求めて神社仏閣巡りをされる方が多いですよね!観光スポットとしても人気の中華街・みなとみらい周辺の、おすすめスポットをご紹介。これを参考にあなたも横浜へ足を運んでみましょう!
ユーザーのレビュー
えびえび
家族で川崎競馬場へ!笑平日初めて行ったけど、駐車場無料だし、割と混んでる!競馬するだけじゃないんですよ!子供を遊ばせる遊具もあるし、芝生は広いし、夏はバーベキューしてるらしいよ!またきたいな♡
投稿日:2020年1月22日
mmk31
子どもが遊べる遊具もあり、芝生あり、フリーマーケットがやっていたりイベントがあったり。子連れに優しかったです。練習しているお馬さんも見れました。駐車場500円でした。
投稿日:2019年11月19日
cool_village_20d2
キャンピングカーを見に行こう!神奈川県川崎競馬場キャンピングカーショー大人も子供も楽しめちゃうよ😀天気のいい日は競馬場の芝生エリアでお弁当食べたりバーベQしたり遊具で子供も大喜びだ!
投稿日:2019年4月21日
紹介記事
神奈川でバーベキューを楽しもう!定番から穴場まで厳選14選
神奈川には自然溢れる場所がたくさん!都心の近くにあるとは思えないほどの大自然の中でバーベキューを楽しめます。慣れていない方でも安心!手ぶらで行けるスポットもご紹介しています。神奈川で家族や友達とバーベキューを堪能しましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
かます
2020年7月にオープンした淡水魚の水族館としては国内でも有数の規模のカワスイ川崎水族館🐟プロローグ多摩川ゾーンオセアニア・アジアゾーンアフリカゾーン南アメリカゾーンパノラマスクリーンゾーンアマゾンゾーンエピローグと構成されています。南アメリカゾーンの中のパンタナルエリアにはカワスイの中で最も大きな、コの字型の水槽が配置されて世界最大級ともいわれる湿地「パンタナル」を再現。ネオンテトラなどの小さな生きもの達が約8000匹展示されています。背景の画像は、写真ではなく映像で南米・アマゾン川流域の1日の風景が投影されています。あまりにも綺麗な風景をずーっと見入ってしまいます😊川崎水族館神奈川県川崎市川崎区日進町1-11川崎ルフロン9-10階JR川崎駅東口より徒歩1分京浜急行川崎駅より徒歩5分
投稿日:2022年1月13日
神奈川県10投稿
Canacamera
2020年夏、川崎駅の川崎ルフロン9〜10階に誕生した川崎水族館「カワスイ」に行ってきました!館内はプロジェクションマッピングなどを駆使し、まるでアマゾンや森林の中にいるような気分になれるフォトジェニックな空間が演出されています。館内にはおしゃれなカフェやキッズスペースがあり、2〜3時間あれば十分楽しめると思いますよ。それぞれの生き物の名前や説明はスマホでQRコードを読み取って見るのでスマホは充電してきた方が良さそうです!色鮮やかなカメレオンやカエル、薄っぺらいカエルが可愛くて印象的でした!昼も夜も営業しているので、お子様連れはもちろん、お仕事帰りや夜デートにもオススメしたいスポットです。
投稿日:2020年10月20日
紹介記事
【川崎の遊び場】大人が楽しめ、デートにも使えるおすすめスポット!
川崎の遊び場決定版!大人でも楽しめ、デートにもピッタリのスポットを厳選♪川崎のちょっとした暇つぶしに寄れるスポットや、無料の遊び場、工場夜景を楽しめる場所など、楽しめるアミューズメント施設を6つご紹介します!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Canacamera
JR鶴見駅のそばにある歴史の古い鶴見神社。隣には鶴見神社公園があります。境内にはいくつもの大きな岩があり、稲荷神社や浅間神社などもあって地元の人たちがたくさん参拝に訪れます。向かって左手にある社務所で御朱印などもいただけますので神社めぐりやパワースポットがお好きな方は足を運んでみてはいかがでしょう?
投稿日:2020年6月30日
TeraK
横浜のJR鶴見駅近くにある鶴見神社。横浜と川崎の間にある神社の中で、最古の神社と言われている歴史のある神社です。ネズミの大きな絵馬や梅の花が飾ってありました。年明けなので参拝客が次々と訪れていましたよ!
投稿日:2020年1月9日
紹介記事
横浜で神社仏閣巡りをするならここ!おすすめスポット10選!
横浜の神社で参拝してみたい、御朱印集めをしてみたい。近年、女性の間で御朱印を求めて神社仏閣巡りをされる方が多いですよね!観光スポットとしても人気の中華街・みなとみらい周辺の、おすすめスポットをご紹介。これを参考にあなたも横浜へ足を運んでみましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Canacamera
ラゾーナ川崎プラザ2階にある伊右衛門カフェ。気軽に立ち寄りやすいカジュアルな店内で、お茶を使用したメニューやランチが楽しめます。ランチメニューにはおかずプレート、どんぶり、スープパスタなどがあり、1000円前後から。スイーツは抹茶パフェやあんみつなどの和スイーツ以外にも、ケーキやスフレがあるのも嬉しい!友人やカップルでにぎやかにリラックスして過ごせる雰囲気なので、休憩やごはん時にぜひ利用してみてくださいね!
投稿日:2020年10月20日
神奈川県100投稿
travel
川崎駅隣接している新規オープンした、メトロポリタン川崎に行ってきました!洗練されたホテル。レストランも充実。
投稿日:2020年6月14日
ユーザーのレビュー
kintore86
寺フェスオススメです!↓日本全国には、神社が8万8千、お寺は7万5千と、多くの寺社仏閣があります。明治時代以前は、寺子屋として読み書きや算盤などをこどもたちへ教える場でもあり、沢山のこどもたちがお寺に足を運んでいました。また、ご縁日にはさまざまな催しが開催され、人が集うことで地域コミュニティを形成する役割を果たしていました。しかし、時代の変遷とともに境内に足を運ぶ人も少なくなっています。「お寺って本当は人が集まる場所だった」令和現代の皆様へどうしたらそれを伝えられるだろうか?SNSの台頭やコロナ禍の影響で、リアルなコミュニケーションが希薄になりつつある現状を打破し、多くの方に笑顔になってほしい。そんな思いから、私たちの取り組みが始まりました。
投稿日:2022年7月24日
m38_aumo
先日、川崎市の「宗三寺」に行ってきました(^ω^)この日、大人気フェス「寺フェス」に参加させていただきました!雰囲気も良く、食べ物もとても美味しかったです!サウナやこたつや焚き火などもとても良かったです!次回開催時には皆さんも行ってみてください!
投稿日:2022年3月19日