川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム
溝の口/その他
ドラえもん大好きなら絶対ここ行って欲しい!藤子・F・不二雄ミュージアム川崎市にあって事前にチケット購入がおすすめ!まるでドラえもんの世界に入ったかのような気分になれるよ!フォトスポットも充実していてみてこれ!もしもボックスに入ったりも出来ちゃう!家族連れからカップル、友達たちとぜひ非日常感を味わってね!
川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムです。完全予約制なので、事前に家族分のチケットをWEB予約の上、来館する必要があります。また時間が決められていて、厳密に入場管理を行なっているようです。藤子・F・不二雄の原画がたくさん展示されていました。大変興味深い展示ですが、小さいお子さんには難しいですね。先生の慣れ親しんだ趣味の品などが多く並んでいました。庭のインスタ映えしそうな人形と写真が撮れるコーナーは行列で、そこはスルーしました。平日に行く方がゆったり見れて良いですね。お土産コーナーは充実してました。暗記パンラスクが売り切れで子供は残念そうでした。UFOキャッチャーは渋めの確率機です笑
カワスイ 川崎水族館
川崎/川遊び・水辺遊び、脱出・謎解きゲーム、水族館
駅ビルの最上階10Fにある水族館川崎水族館併設されるレストラン&カフェがいくつかあって素敵な時間を過ごせる場所として人気なんです水族館で遊んだら併設するビュッフェレストランAOW(エーオーダブリュー)へ川崎ルフロン10Fからの景色を眺めながら和洋中揃えてあり自分で作るハンバーガー🍔や真っ黒なカカオカレーに夢中ランチタイムとディナータイムで内容が違うんですって!(現在ディナーお休み中)お料理もなんでも美味しいのですがプリンがものすごく美味しくてたくさん食べてきましたよ〜ノンアルコールビール🍻も美味しかった〜✨(別料金)川崎水族館ビュッフェレストランAOW(エーオーダブリュー)神奈川県川崎区日進町1-11川崎ルフロン10F
カワスイに行ってきました!!駅からほど近くの商業施設に入ってます。入った瞬間の雰囲気にかなり持ってかれます〜。テクノロジーの発展にすごく関心させられます!自然にまつわることも考えさせられるのでいいきっかけになりますね。ふれあいもあるので小さい子供がいる方にはおすすめです
川崎ルフロン
川崎駅周辺/その他
2020年7月にオープンした淡水魚の水族館としては国内でも有数の規模のカワスイ川崎水族館🐟プロローグ多摩川ゾーンオセアニア・アジアゾーンアフリカゾーン南アメリカゾーンパノラマスクリーンゾーンアマゾンゾーンエピローグと構成されています。南アメリカゾーンの中のパンタナルエリアにはカワスイの中で最も大きな、コの字型の水槽が配置されて世界最大級ともいわれる湿地「パンタナル」を再現。ネオンテトラなどの小さな生きもの達が約8000匹展示されています。背景の画像は、写真ではなく映像で南米・アマゾン川流域の1日の風景が投影されています。あまりにも綺麗な風景をずーっと見入ってしまいます😊川崎水族館神奈川県川崎市川崎区日進町1-11川崎ルフロン9-10階JR川崎駅東口より徒歩1分京浜急行川崎駅より徒歩5分
川崎ルフロン10Fにあるゲームセンター『タイトーFステーション』。人気のマリカーやホッケーをはじめ、一通りのゲームがあり、わりと幼児でも楽しめそうなゲームも見られました。クレーンゲームもいろいろあって、世代問わずみんなが楽しめそうです。