象の鼻パーク
横浜/その他観光施設
神奈川県横浜市中区にある、象の鼻パークの先端から撮影したみなとみらいの街並みです。オシャレ過ぎるみなとみらいの夜景は、どこから見ても絵になりますね。近くに大さん橋があり、なかなかこのパークに来られる方は少ないですが、風景を見るアングルが微妙に変化するので、好きなスポットです。地元の方にとっては、何でもない風景かもしれませんが、私はずっと見ていられます。私の中では、横浜と京都は日本では別格だと思っています。(あくまでも個人的な見解です)
横浜にある公園!象の鼻防波堤-象の鼻防波堤は明治中期の姿に復元されているガス灯を模した照明灯が設置され、関東大震災で沈んだと考えられる防波堤の一部は、そのままの形で保存・復元されている。今日では、横浜港を見渡すことができる、新たなビューポイントになっている。開港150周年を記念してオープンした開放感抜群の公園。開国博Y150マスコットキャラクター「たねまる」を御影石で復元した記念碑もあります。アートスペースを兼ね備えたレストハウス「象の鼻テラス」がありデートにもおすすめ!
横浜ベイクォーター (Yokohama Bay Quarter)
横浜駅西口/その他
横浜ベイクォーターでは、2月15日(土)~3月15日(日)、旬のいちごを楽しむイベント「いちごの国」を開催しています🍓期間中はイベント限定のいちごメニューが登場♡ブランドいちごの「いばらキッス」を使用したスイーツが館内の16店舗の飲食店で食べられるんですよ!さらに、3FDOGDEPT前には「いちご風呂」、3Fメイン広場には「チョコいちごツリー」のキュートなフォトスポットも設置されています♪いちご風呂には靴を脱いで入ることもできますよ!ぜひ可愛い写真を撮影してみてくださいね♡
12月24日シーバスでハンマーヘッドからベイクォーターへ✨✨私的にこちらの方が人は沢山いたけれど比較的ゆっくりできると感じました✨✨中央広場のツリーがとても素敵でした🥰レストランも予約無しでどのお店も入店可能なようでした☺️✨クリスマスにベイクォーター有りだな✨と沢山歩いたけれど、最後はここでのんびりお食事できてよかった☺️✨ディナー撮るの忘れました笑