星評価の詳細
厳島湿生公園
秦野/その他

4月1日こんばんは、湿生公園に行く途中にプレハブでたい焼きや野菜キノコなど販売してます、その他ポン菓子も販売道路の端にお店があり運転手さん達が寄ってはたい焼き購入してます、私も何度か買ってます!たい焼きの皮は薄くで餡子がびっしり入ってこれが美味いのです!甘さ控えめで、口コミで広まって最近では良く売れてるようです、ついでに生のキクラゲも購入、煮ても茹でてお浸しにも歯応えがあり美味しいですよ、

2023.11.8フォロワーのdeliさん、ビンカさんに会いに小田原方面へ〜·͜·︎︎ᕷビンカさんのマイカーでいろんなスポットへご案内していただきました🚙=꒱‧*まずは厳島湿性公園へ🎵嬉しい事にdeliさんと1台ずつカメラをビンカさんが用意してくれてました📸❣️deriさんは相変わらず明るくて可愛らしい方🥰ビンカさんはとても穏やかで優しいジェントルマン🥰素敵なお2人❣️野生のカモさん🦆鷺さんも見れたし景色もいいし中には厳島神社もあり⛩鳥居の前ではいろんなポーズで撮影したりでとても楽しかったです🤗🎶〜つづく〜
星評価の詳細
星評価の詳細
渋田川河畔芝桜
伊勢原/その他

3年ぶりの地元の桜祭り桜の木ももう20年位たち立派な大きさで迫力出ました🌸人も久しぶりのせいなのか大勢で賑わってました^_^アクセス平塚駅北口4番乗り場より平65系統「田村車庫」行き大島経由〜湘南車検場前下車(バス所要時間約10分)~徒歩約2分・平塚駅北口4番乗り場より平97系統「伊勢原駅南口」行き平間・大島経由〜湘南車検場前下車(バス所要時間約10分)~徒歩約2分

4月25日(日曜日)曇り今朝の富士山おはようございます今日は曇りですが富士山は見えてます雲が暑く夕方には雨の予報です暫く快晴が続いたので一雨あった方が良いかなと思います、写真後ろ、3枚は伊勢原のフジ見に行った時のすくそばの渋田川に地元のボランティアが植えてるシバザクラです、もう見頃過ぎでした、今日から4都府県で緊急事態宣言果たしてどれくらいの効果が出るのか、宣言が出てない県は感染が抑えられるのか見守るしかないのでしょうか!
星評価の詳細
星評価の詳細
宝城坊日向薬師
伊勢原/その他

車で初詣。車で割と近くまで行けます。が、到達するまでは中々の細道でした。それでも参拝客は結構いらっしゃるようで、同じく初詣に…という方が続々と。可愛いヤギさん最中の販売がありましたが、私は玄米お汁粉をいただきました。お餅が香ばしくて美味しかったです😋

神奈川県伊勢原市日向にある高野山真言宗寺院。車で参拝しましたが参道入り口にある駐車場の他、本堂(宝城坊)裏手の駐車場がありました。本堂を参拝する場合は裏手の駐車場が便利ですが、山門までの距離もあり、それぞれの目的に合わせて使い分けるといいでしょう。本尊は平安時代前期に作られた鉈彫りの薬師三尊像、宝物殿には阿弥陀如来や四天王、十二神将など23体の仏像が納められていて、国の重要文化財9件、神奈川県および伊勢原市指定の文化財を多数所蔵している。本堂宝城坊は大きな茅葺きの漆黒の建物でとても荘厳な雰囲気です。雨の日には閉門となりますので注意が必要です。
星評価の詳細
開成あじさいの里
開成町/その他

6月28日今日は凄い雨の降り方でした雨の被害や予定が変更になる事があったのでは!?紫陽花は喜んでいたかも⁇さて!この写真は、隣町…足柄開成町あじさい祭りより6月8日から6月16日まで…行ける日タイミングが中々なくて…16日の午後に行ってきました人があまり居なくなり始めて、ゆっくりと散策、まるでカタツムリ🐌みたく・笑笑田園風景に広がる、東京ドーム約3.6個分とか…まるで虹色!?5000株の紫陽花を楽しめますお祭りの時は、軽食する場所もあちこちありますその他、イベントがあり開成町が賑やかになります人力車、シェアサイクル、電動セニアカーもあります小田急、開成駅下車…シャトルバスも出てます駐車場は500円…瀬戸屋敷の横よりその他にもある様ですが、多少は値段が異なる様です…1枚目…紫陽花池‼️私の好きな花手水💐ここで、毎年は大きな花手水が見られてウキウキ^^懐かしくなるような…子供の頃はこの様な場所、自転車に乗り友達の家に遊びに行ったな…道草したな…今の孫1号ぐらいの自分を思い出したりして…笑好きな場所です😍最後の写真はポスターから…マスコット、あじさいちゃん誕生月は勿論!6月永遠の5歳とか…😆また、来年も行こう!🚗

この時期しか見る事ができないあじさい🚗田園に咲き誇る色とりどりのあじさいを見に行ってきました❣️160センチほどの高さがありドレス着た女性や可愛らしいわんちゃん連れて写真を撮っていました♪みなさん素敵な場所で撮りたいとおもいますよね!とても映える所です(╹◡╹)♡田園の所々には、イベントブースがあり食べ物の販売や、雑貨販売や、採れたてのとうもろこしやさいなどにも人だかりでしたので!花見て食べて散策して色々な人とのふれあいも楽しみの一つですね!駐車場🅿️は1日500円でした!──────access─────あじさいの里📍神奈川県足柄上郡開成町吉田島
星評価の詳細
星評価の詳細
中井中央公園
秦野/その他

4月1日こんにちは、フジの花を広角で撮影しました、フジの周囲にはたんぽぽが沢山綿毛を付けてます、フジとコラボして!このそばにピンクの濃いフジの花も咲いてました、房は短いが綺麗です!白藤も咲いてましたね!

10月3日…穏やかなお天気でしたね✌️たくさん洗濯して…さてさてこの天気で引きこもりはもったいない…しかし…何処へ…今日は海側でなく山側へ…隣町の公園へ…フラフラと散歩🚶♀️…旦那と…以前、投稿したハートの中に富士山🗻やはり雪があった方がイイね…以前は3月頃の投稿、雪もありました…子供達が遊ぶ所や野球、サッカー、パークゴルフなども出来ますまさにスポーツの秋✌️昔はサッカーの試合の応援📣に数回来たな…懐かしい場所でもありますね〜どれくらいぶらついたか…お腹も空き旦那が300円の弁当を見つけて…たまにはイイねーっ🤣購入…しかしココは椅子やテーブルは少ないので…次なるまたまた隣町の公園へ…🚗続く…^^
星評価の詳細