星評価の詳細
ファンケル銀座スクエア
銀座/その他

ファンケル銀座スクエア10Fに和歌山のアドベンチャーワールドとコラボレーションしてパンダが食べ残した竹幹を再利用した“竹あかりのクリスマスガーデン“が12月25日まで開催されています。「業種の枠を超えてSDGsの達成に向けた輪を広めたい」という思いから実現したイベントだそうです。制作は「HANABIYORI」の竹あかりでも活躍している竹あかり総合プロデュース集団の「CHIKAKEN」。小さな空間ですが竹あかりのやさしい光の中で竹で作られたパンダゲートが可愛くてほっこり♪癒されました‼︎

🚩銀座ファンケル銀座スクエアファンケル銀座スクエア10階にある空中庭園で期間限定で開催されていたあじさいガーデン。今年はレインボーをテーマに色鮮やかな紫陽花が咲き誇る。都会の中心にいることを忘れてしまう幻想的な空間。奥行きがあるが、こじんまりとしているため撮影すると人が映り込みやすいのが難点。毎年紫陽花以外にもローズガーデンが開催。住所:東京都中央区銀座5丁目8-16営業時間:11:00〜18:00アクセス:東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線銀座駅A3出口より徒歩1分JR有楽町駅銀座口より徒歩8分
外桜田門
日比谷/その他

皇居に出かけた〜シリーズ➁皇居巡りの時間は限られていたけど、さらっと歩ける所は歩いて、こちらの『桜田門』をくぐりましたネットからの情報では桜田門は江戸城の内堀に作られた門の1つで桜田堀と凱旋堀の間にある門で昭和36年に国の重要文化財に指定された江戸城には内桜田門と外桜田門の2つがあるが内桜田門は桔梗門と呼ばれるらしく、単にの桜田門は外桜田門らしいです画像1枚目は『桜田門(外桜田門)』です画像4枚目は二重橋正門です二重橋はまたシリーズ➂にアップします‼また画像5枚目は櫓門の外堀で綺麗な白鳥?が優雅に一羽泳いでいましたよ🦢皇居外苑の全体の広さは115haもあるそうでクロマツ(最後の画像)が点在する大芝生広場と旧江戸城の佇まいを残す濠、城門などの歴史的建造物が調和しています大芝生広場は綺麗に芝が手入れされていて、さっすが皇居…という感じでしたよ👍😁もちろん、皇居ランナーが走ってたりしました🏃♀桜の季節や紅葉も綺麗みたいですから、今度は春や秋に来てみたいです✨!12月の口コミ投稿キャンペーン!

1〜6枚目桜田門🌸やっぱりこれは見ておかないと!とずっと気になってたあの「桜田門外ノ変」の現場。どのあたりであったんやろか?誰が?最後に見たものは何?とか色々考えて1人で眺めてた。7、8枚目二重橋。ボランティアのおじさんが、本当は向こう側のが二重橋。でも、島倉千代子さんの歌で「あれが二重橋だよ。」と言うところがあるらしく、今では手前側が二重橋だと思われている、そうです。
星評価の詳細