すべて
記事
麻布十番 × レジャー・観光 × イルミネーションの人気順のスポット一覧
1 - 1件/1件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になった方は「こだま桜七草」で検索💻🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂1月7日に食べそびれた人でも大丈夫!28日や7日以外に食べる習慣もあるんだって。https://kodama831.com/item/okayu/dry_nanakusa/sakurananakusa_fdry.html🌱【春の桜七草】¥324(税込)お粥を用意し、準備完了。こちらに桜七草の素を入れて混ぜれば完成!とっても簡単じゃない?最後に塩漬けされた桜チップをのせて完成。殺風景だった白粥に春の季節がやってきた(笑)味も丁度良い塩加減。開運上昇!2023年も上昇気流でいこう!貴方も日本の季節を感じて下さい。【商品情報】こちらのフリーズドライ七草は桜の塩漬けが付いて、おめでたい気分も味わえます。1月7日は五節句のひとつ、「人日の節句」。7日を逃した方には、2023年旧正月では1月28日にどうぞ。地方によっては7日以外に食べるところもあります。お正月のご馳走様に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、この日に七草粥を食べることで無病息災を願うという意味もあります。七草粥以外にも、菜飯、卵焼きの具、みそ汁に入れたりと、簡単に野菜補給ができます。helloworld!IintroduceaKodamaikiikifarmfromJapan.Ibought"Harunosakurananakusa".highly,recommendit.
投稿日:2023年1月21日
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇯🇵☕️『UNICOFFEEROASTERYPREMIUM麻布十番』📍東京都港区麻布十番2-3-2TRUNK麻布十番1F,2F11月9日newopen全席ペット可今回は東京1号店となるカフェにお伺いしました麻布十番商店街豆源さんの向かいのビル1、2階のカフェここ数年横浜と鎌倉に店舗を増やしているカフェのひとつ横浜新山下のtycoon跡地にできた株式会社GRACE@rejournal_unicoffeeroasteryと同系列のお店こちらの企業さまは元々楽器事業からはじめられており特にここ数年成長が著しくこれからも楽しみです横浜出身の私としては頑張ってもらいたいなと思う企業の一つですそして横浜の店舗含め店内ペット可なのは家族と同様な存在の飼い主さんには嬉しいですね1階はカウンターとその前に向き合う形でお一人様用の席があり、2階はテーブル席があります横浜では何度かお伺いしていますが麻布十番のコンセプトは『大人限定カフェ』なのでシャンパン🍾やナッツ🥜などの提供もあります横浜駅前の『MORE'S』8階にある『SalondeParfait』ではパルフェの種類も多くおすすめ☝️です今回は仕事の合間だったのでカフェで利用【menu】☕️アイスカフェラテ🍰麻布フロマージュ本当ならリザニアとか食べたかったけれど我慢しましたゴルゴンゾーラのフロマージュも迷いましたが、ここは『麻布』とつくフロマージュに!フロマージュに添えてあるクリームは甘さが抑えられおりこちらも大人のデザートにぴったりシャンパンにもあいそうです次回は夜にお伺いしたいなと思います@unicoffeeroastery様ご馳走様でした😊
投稿日:2022年11月17日
東京都500投稿
yoshie3
熟成の素晴らしい白カビチーズのクロミエを購入東京チーズ巡り2軒目はFermier麻布十番昼飲みも楽しめる一休みにちょうど良い一軒
投稿日:2020年1月31日