都営大江戸線 麻布十番駅
麻布十番/その他乗り物
🇯🇵☕️『UNICOFFEEROASTERYPREMIUM麻布十番』📍東京都港区麻布十番2-3-2TRUNK麻布十番1F,2F11月9日newopen全席ペット可今回は東京1号店となるカフェにお伺いしました麻布十番商店街豆源さんの向かいのビル1、2階のカフェここ数年横浜と鎌倉に店舗を増やしているカフェのひとつ横浜新山下のtycoon跡地にできた株式会社GRACE@rejournal_unicoffeeroasteryと同系列のお店こちらの企業さまは元々楽器事業からはじめられており特にここ数年成長が著しくこれからも楽しみです横浜出身の私としては頑張ってもらいたいなと思う企業の一つですそして横浜の店舗含め店内ペット可なのは家族と同様な存在の飼い主さんには嬉しいですね1階はカウンターとその前に向き合う形でお一人様用の席があり、2階はテーブル席があります横浜では何度かお伺いしていますが麻布十番のコンセプトは『大人限定カフェ』なのでシャンパン🍾やナッツ🥜などの提供もあります横浜駅前の『MORE'S』8階にある『SalondeParfait』ではパルフェの種類も多くおすすめ☝️です今回は仕事の合間だったのでカフェで利用【menu】☕️アイスカフェラテ🍰麻布フロマージュ本当ならリザニアとか食べたかったけれど我慢しましたゴルゴンゾーラのフロマージュも迷いましたが、ここは『麻布』とつくフロマージュに!フロマージュに添えてあるクリームは甘さが抑えられおりこちらも大人のデザートにぴったりシャンパンにもあいそうです次回は夜にお伺いしたいなと思います@unicoffeeroastery様ご馳走様でした😊
気になった方は「」で検索🔍東麻布から参戦🖐️今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁Facebookグループ!港区民、麻布十番に所縁のある方々はご存知かと!"麻布十番探検隊"の第二回オフ会に参加!港区にお住まいの多彩な方々とお会いできて光栄でした!お料理も美味しかった〜幹事イベントのプレゼンも熱がはいっていて良かったですね。【日時】・2023年12月10日(日曜日)13時30分受付14時開始17時終了予定参加費¥2000【会場】・麻布十番メインキッチンスタジオご馳走様でした。今回も、ゆる~く開催します。いろいろと起こるであろう不手際はご了承ください。幹事会は、皆さんがホストです。ゲストの居ない会として、みんなで作り上げていきたいと思います。【プログラム】・参加者は当然ですが、幹事が楽しめる会であることをモットーとします。
麻布十番
麻布十番/その他ショッピング
この記事が気になったら保存を忘れずに〜!さらに【】で検索🔍今回、ご紹介するのはこちら💁♀️💁薬膳カレーが美味い♪東麻布の隠れ家バー🌉🍸麻布十番BAR新海🍸(しんかい)https://azabucurry.com☎️03-5545-5838☎️⏰<通常営業時間>[火~日]17:00~26:00(LO25:00)※金土〜28:00(LO27:00)※テイクアウト、デリバリー(UberEATS)[火~日]17:00~23:00⏰😴月曜日😴🏠東京都港区東麻布3-8-9東麻布ビルB1🏠🚶♂️麻布十番駅6番出口から徒歩10秒🚶♀️麻布十番駅6番出口から10秒でお店に到着。薬膳カレーの看板が目立ちます。そして趣きのある木目のプレートも目に入ります。入り口は地下へと続いています。ランチタイムに一人入店。店内はカウンターとテーブルがあり、木を基調としたイイ感じの店内なんだなぁ〜‼︎東麻布の秘密基地感があるねぇ!女性のお一人様や昼休みのサラリーマンが自家製ピクルス(おかわり自由)をつまみながら薬膳カレーをみんな待っている。【自家製ピクルス🥒】priceless刻んだお野菜がワインビネガーに浸かって良いエキスを出しています。酸味、甘味のバランスがよく、無性に食べたくなり、手が止まらない💦一瓶すぐになくなってしまう🫙夜や会社帰りならしっぽり飲みながら待てますよね!笑顔が素敵な女性スタッフからメニューを渡していただき注文を決めます。メニューで私が気になった↓【スリランカ風薬膳スープカレー】🇱🇰お店人気No.1のスープカレーを注文。カウンターから配膳の様子が見れるのはライブ感がありますね。ピクルスをパリポリ食べながら待つ事数分。スープカレーが出来上がり〜⤴️運ばれてきた時に香るスパイスがたまらない!ご覧ください、こんもり盛られたご飯と椀のスープカレー🍛サラサラとしたカレーに、ご飯をひたしてひとくちいただきます、これは美味い😋辛すぎず、程よく効いたスパイスが食欲をそそる🫚無我夢中で食べ進めてしまうので、あっという間にご飯がなくなる、米泥棒😭おかわり必須の薬膳カレーBARです。
麻布十番駅A1で出口からすぐに先日オープンしたばかりのかき氷🍧屋さん。オープン記念でなんと‼️全品1000円迷いに迷いましたが1人1つということだったので残念❗️2つ食べようとしていた私🤣で、季節ものかなと、無花果に決めたの◆いちじくゴルゴン1000円•国産いちじく・国産純粋はちみつ・ゴルゴンソース・タヒチバニラミルク•ミルクエスプーマ・タヒチバニラミルク新鮮な国産いちじくをたっぷり使用。白い果肉部分は上品な甘さ、ブチプチとした赤い果肉部分は非常に甘さが強く、とろーりなめらかな食感❗️中のゴルゴンソースで味変を。はちみつ、バニラミルクとの相性も抜群。濃くて甘じょっぱいクセになる味わい…とのこと。立派な無花果の実はフレッシュで見た目にも新鮮で良いものと分かるフルーツ✨めっちゃ美味しいー♥食感もよく、すごーく綺麗な無花果✨全体的に、甘みがちょうどよく、ゴルゴンゾーラの風味の加減がベストマッチそして上にかけられた蜂蜜もすごく合っていてこんなに美味しいかき氷があるのか✨️と初めてかき氷を絶品だな♥と思った🤭あまりかき氷を食べ慣れていないせいかそう思ったのかもしれないけど。味変の黒胡椒も、斬新で、、、素晴らしい味で、一人で悶絶してた🤭日本にまだ、数台しか入ってない最新のかき氷機を使って作るかき氷は本当にフワフワでびっくりする11月いっぱいはお店アカウント@iwasawa_azabujubanからリンクあるテーブルチェックから必ず予約を❗️現金かクレカ(VISAorMASTER)支払いのみ。新鮮フルーツを使った、バランスの良い激旨かき氷🍧、めっちゃオススメ♥✼••┈┈┈┈••✼果実と氷岩澤麻布十番店@iwasawa_azabujuban月・火・水・木・金13:00-L.O.19:00土・日・祝日11:00-L.O.19:00東京都港区麻布十番2-21-91F