旧芝離宮恩賜庭園
浜松町/その他

旧芝離宮恩賜庭園にて:久しぶりの散策。公式Twitterアカウントで、彼岸花が例年より早く、咲き始めた!とのつぶやきを拝見し、開花情報を確認してきました。まだ、咲き始めで、見頃まで少し時間がかかりそう!途中小雨が降り出し、慌てて帰路に。

【旧芝離宮恩賜庭園】昔はこの先が海だったなんて思えない都会のビルの真ん中にあるオアシスといった感じですが江戸時代初期にできた大名庭園のこの場所は海面を埋め立てて作られたお庭だそうです今や都会のビルとのコントラストが面白い庭園の1つですが浜松町駅から降りてすぐにあるこの場所はちょっと散策しようという場所にピッタリ現在(2024.6)は一部工事が行われていて見れないところもありましたが9月頃には工事も終わるようですよここにある小高い丘の場所時からその昔は漁をしてる人々を見た楽しんだというというからその当時を想像しながら景色を眺めてみるのも楽しそうですよね真ん中の池も今や池ですが当時は干満を楽しめたのだとか。今の時期はアジサイがとても綺麗でしたよ四季折々の草木があるのも心安らぎます
星評価の詳細