ニシハマビーチ
西表島・波照間島周辺/その他

大好きな波照間島のニシ浜一昨年にサンゴ礁が全滅してしまったけど、小さなサンゴ達が頑張って生きているのをみて、自分も頑張らなきゃなと。これからも毎年波照間島に行ってサンゴ礁が育って行くのをみていきたいです。

日本最南端の島【波照間島】その島で最も人気のビーチが【北浜】と書いて【ニシ浜】方言で【ニシ→北】の事なんだそうですよ面白い🤣この島はどこに行っても美しいビーチばかりなのですが、ここはシャワーもトイレもあって特に⭕️ビーチも広いしアクセスまでの道もわかりやすい、南の島らしいヤドカリさんを眺めてるだけでも楽しいし、もちろん泳いでみても透明度の高い海に感動✨近くに集落もありタイミングが良ければお茶できる場所もあります、時間が許されるならしばらくここの海を見てボケーっとするのはとても贅沢な時間になる事でしょう
星評価の詳細
小浜島
西表島・波照間島周辺/海岸景観

2025.3.4その2海人公園では宮古島名物幸せのバナナパンを堤防でいただきました!ランチに。細崎ビーチシュガーロード(サトウキビ畑が広がっています)トゥマールビーチ先に見えるのは小浜港曇り空のため陽射しは強くなく、風が気持ちよく、アップダウンを風を切って走って気持ち良かったです!飛行機着陸できるか、高速道路封鎖箇所もあるとか。無事に帰れますように。

【小浜公民館】2024年1月2日。沖縄・小浜島でのお正月の恒例行事『二十歳・生年合同新年会』に参加してきました!折り弁当をツマミにビール、泡盛をお昼からいっぱい飲める!そして主役の二十歳・生年の方の挨拶や余興を見て楽しむイベントです!🍺コロナ5類以降後で初の新年会なのでめちゃめちゃ盛り上がりました!最後の〆はみんなでカチャーシー!沖縄のお祝いごとには定番の踊りですね😌新年会後は、2次会3次会と同級生の家を回ってカンパイ!たくさんお酒を飲みました🤦♂️
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細