美らSUNビーチ
豊見城/カヌー・カヤック
【沖縄豊見城市】那覇空港から車で15分ほど。マリンスポーツやBBQなども楽しめる全長700メートル程の人工ビーチ。公園も隣接されていて、広い芝生エリア、バスケットボールやビーチバレーのコートなど思い思いに楽しめそうです。また、カフェや、ビーチに沿って数多くの東屋があり暑い日の日中でもゆったり過ごせそうなビーチです。ビーチの手前には、2020年にオープンした大型商業施設イーアス豊崎(水族館も併設)や近くにはアウトレットモールあしびなーなどもありショッピングがてらお出かけしたり、ホテルを早めにチェックアウトしてフライトまでの時間をここで過ごすのも良さそうです。
愛車でBEACH🐚👙🐠𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】🇸🇬や【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭必ずフォローお返しします💓@norieternalife
瀬長島
豊見城/その他
今日の沖縄はくもり、ちょっと肌寒いです☁️那覇空港近くにある瀬長島へ遊びに行ってきました🚗今日は観光客の方々が多く駐車場もほぼ満車でなかなか停められないほど車も人も多かったです今日もたくさんの飛行機が来ていましたが初めて40周年記念ディズニーの飛行機が見れましたー✈️❤️週末から沖縄はまるで梅雨?のような雨続きの予報になっています沖縄に遊びにいらっしゃる方は天気予報をチェックしてくださいね〜☀️☔️☁️
沖縄那覇空港から車で行ける島と行ったらココ「瀬長島」!こちらは、那覇空港から車で約15分で行ける穴場スポットです!日中は、飛行機が目の上を通り過ぎていくほど、迫力のある体験ができる島です!そこで見る街並みの明るさはなんとも幻想的でした!温泉施設や、オシャレなカフェもあるのでデートスポットに最適な場所です!
瀬長島ウミカジテラス
豊見城/ショッピングセンター
沖縄県豊見城市にある瀬長島小さな離島で、海中道路で本島と繋がっています。🚌空港や国際通りからバスが出ています。🚗那覇空港からは車で約15分ほど飲食店やスイーツショップ、雑貨屋などがあり散策しながら素敵な景色も楽しめます。📷過去pic
昨日は瀬長島へ遊びにいってきました♪いい天気で海風が気持ち良く、観光客など沢山の人でとても賑やかでした人がいなくなった瞬間に写真を撮りましたが、なかなか難しかったです😄地中海のような雰囲気のウミカジテラスは青い空がとても似合います✨歩き疲れたら1階に足湯のできる場所もあるのでおすすめですタオルなどは持参してくださいね♨️旅行へ行きたいな〜と思ったら地元の観光地をまわるとちょっとした旅行気分が味わえて楽しめるのでおすすめです😊
沖縄アウトレットモールあしびなー
豊見城/その他
数年ぶりに娘とアウトレットモールあしびなーへ行ってきました🚗那覇空港から車で20分ほどなので.観光客の方、外国人の方も多かったですCOACHが半額、それ以上の割引の商品もあってすごくお買い得でした-̗̀🉐̖́-今回は2人とも見るだけでしたが、ブランド品は見るだけでも楽しかったです😆❤️暑かったので駐車場入口にある、ハッピーレモンでハチミツレモンフラッペを飲みながら帰りました🍋甘酸っぱくさっぱりして美味しかったです😋❤️
(沖縄県豊見城市)"アウトレットモールあしびなー1月2日、暑い💦車乗って、現地で降りて歩くと暑い😅半袖で来て良かったお目当ての商品見つけ🤩即買いでさっさと帰る🚗³₃ここは、那覇空港にも近いし駐車場も無料観光客、地元客にはとてーも人気!朝イチで行かないと駐車場も厳しいです!平日なら大丈夫かな🧐!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
DMMかりゆし水族館
豊見城/水族館
沖縄の水族館といえばジンベイザメが有名な美ら海水族館(・___・)🤍だけど今回はもう1つの水族館【かりゆし水族館】に行ってきた🚗³₃美ら海水族館の方が有名すぎて正直あんまり期待はしてなかったんだけど...もうほんとに映えーー!!!!な楽しい水族館でした🥹💖💖写真撮るのにオススメなのは投稿1枚目(5枚目も一緒)の水槽と7枚目のクラゲゾーン✨️クラゲゾーンは壁が全部鏡だからすっごく広く感じるし沢山のクラゲに囲まれてる気分🪼❍。従業員さんが鏡ピッカピカに拭いてくれてるから綺麗に写真撮れるよ🥰🥰どの空間も演出が凄くて今まで行ったことのないエンタテインメント水族館でした🐠🫶🏻しかも那覇空港から車で20分✨️バスもあるからレンタカー借りなくても行けちゃう❣️﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏📍DMMかりゆし水族館〒901-0225沖縄県豊見城市豊崎3-35営業時間:9:00〜20:00入館料:大人¥2,400-中人(13〜17歳)¥2,000-小人(4〜12歳)¥1,500-
那覇空港からバスで30分のところにあるDMMかりゆし水族館に行ってきました!美ら海水族館とは違って、光と技術を加えたCG映像に特化した水族館で、生き物の部類は淡水魚と亜熱帯気候に生息する動物たちがいました!普段水族館で見ないナマケモノや、カラフルな珊瑚礁がいて興奮しました笑(DMMかりゆし水族館はサンゴ礁の養殖活動に力を入れているそうです)建物の1階と2階に位置するこの水族館は広々としていて水槽も大きく、映像の画質も鮮やかでふれあいコーナーがあったりと幅広い世代で楽しめるところだと思いました!特に興奮した場所は床一面に大きなメインうちなー水槽を上から見下ろせるエリアがあり、そこへは靴を脱いで行くエリアだそうで大きいので座って楽しんだり、寝そべって楽しんだりと暗いのでより青々とした海のような水槽を感じることができました!カフェも席数が多く、向かい合わせでメインうちなー水槽とCG映像があり、どちらも見応えがあり30分ほどいたと思います笑当日券で2400円で、穴場スポットでした!
道の駅 豊崎
豊見城/その他
日本最西端にある、道の駅豊崎へ行ってきました🚗那覇空港から車で15分ほどの、沖縄県豊見城市にあります駅には、道路、気象、フライト、沖縄本島の観光情報を提供する情報ステーションもあり、沖縄県内の観光パンフレットも豊富にありました入口にあるディスプレイで渋滞情報やフライト情報、雨雲レーダーなどが見れるのでとても便利です😊インフラカードもありますよ係の方に声をかけるともらえます♪お隣には地域の特産物を販売する、菜々色畑というお店があり、野菜や果物、お土産品なども販売しています私はここでお野菜を購入しました🥬他にも、ワケありちんすこうが安かったです😆駐車場も広くて停めやすいですよ🚗🕘営業時間9:00~18:00年中無休
沖縄に行くと、隣に大規模なレンタカー会社がある為、沖縄旅行の際はテッパンになっている道の駅です。沖縄の様々な食材が並んでいますが、やはり夏はマンゴーです。贈答用でも安いですが、特に訳あり商品は激安です。キズがあったりサイズが小さいとはいえ、味は一緒なので、とっても美味しいです。また、沖縄ならではの、チラガー(豚の顔)などもあり、楽しめます。