鍋ヶ滝公園
小国・産山/その他
熊本県阿蘇郡小国町の鍋ヶ滝にAM9時40分に行って来ました。滝の裏に入れる裏見の滝です。ネット予約しないと滝を見に入れませんので事前予約必要です。滝の高さ約10m幅約20m滝の裏奥行約13m幅45m前日に雨が降ったので水流少し多めでとても綺麗でした。滝の裏は広いのですが、跳ね返る水しぶきで空中に水分多めマイナスイオンをたっぷり浴びて帰りました。
マイナスイオンをたっぷり味わえる?滝を裏側から見ることができるなんて、なかなかできない体験‼️ここの滝を見学するには入場料が必要でしかもネットこらの予約制。この滝へ通じる道が狭くて、滝のところで行き止まり。駐車スペースが限られているので、車で渋滞するとすれ違うのにやっとの道路が動かなくなってしまうんだと思います。
黒川温泉
小国・産山/その他
黒川温泉といえば、このライトアップ。すてきだよねー!寒い時期に行ったんだよね(懐かしい)ってほんと癒される温泉好きすぎて一日三回日帰りしてました(過去)なりなよ!とか、本出版して!とか知人からよく言われてましたってくらいなんですよねー!おすすめなんでぜひ行ってネ無料駐車場が第一と第二あるよ!歩く道は狭く、結構坂が多いので気をつけてね‼️緑ゆたかな山々に囲まれ、三十軒の旅館が集まった「黒川温泉郷」。高速道路からも駅からも遠い、田舎の温泉街です。季節ごとに美しく表情を変える自然と、豊富なお湯が私たちの誇りです。黒川温泉郷では、三十軒の宿と里山の風景すべてを、「一つの旅館」として考えています。それを表す言葉が「黒川温泉一旅館」。黒川温泉郷とは熊本県の阿蘇のさらに奥地。大分県との県境、九州の北部中央エリアに位置する黒川温泉郷。2000(平成12)年まで、地元新聞が発行する「熊本県万能地図」に、黒川温泉の名称がなかったほど秘境の温泉でした。黒川温泉に関わる多くの人々の手が「上質な里山」の景観を作り上げ、また「露天風呂めぐり」の入湯手形が次第に知られるようになり、全国区の温泉地として評判になりました。ただ、植物は日々成長し、季節は日々移り変わります。「上質な里山の温泉地」づくりには完成はありません。新たな黒川への挑戦はこれからも続いていきます。2012年の冬から始まり、今年で10周年を迎える「湯あかり」ライトアップ。球体状の「鞠灯篭」約300個と、筒状で高さ2mほどの「筒灯篭」を、自然の景観に溶け込むように配置して、日暮れから22時まで点灯します。ちょうど10年の節目ではございますが特別な催しは行いません。一つだけ、“原点回帰”の意味を込めて初期に実施して好評いただいた川中の筒灯篭飾りを復活させます。新型コロナ感染症に対し万全の対策を講じて毎日開催いたします。できるだけ密集を避け、周遊しながらお楽しみください。しんしんと冷える冬の夜。美味しい食事と露天風呂で温まったあとは羽織をまとい温泉街へ。丸く柔らかな鞠灯篭の光が川いっぱいに広がります。里山のゆったり流れる冬の刻、大切な方と素敵な夜をお過ごしください。
熊本・阿蘇の恵みの黒川温泉。熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉街です。寒い冬の夜をあたたかい灯りで包み込む、“湯あかり“を見に行きました。今回で10周年を迎え、冬の恒例イベントとなった黒川温泉の湯あかり。すべて点灯するのはその日の日没時間頃ですが、ちょっと早めに点灯しているものもありました。一番有名なのは、丸鈴橋からの風景だと思います(1枚目)。日没になるのを橋の上から待ち、一斉に川が灯りに包まれる瞬間はとても美しく、感動的でした。・年末に訪れた黒川温泉エリア。まだ明るいうちに着いたので灯りがつくのを待ちながら、夕方の散策を楽しみました。温泉街の雰囲気やあたたかさを感じる湯煙にはやはり旅情を掻き立てられました。この辺りは熊本市内と比べて標高も高く寒いのですが、だからこそ温泉の恵みを感じます。間引きされた竹で作った筒状や球体の灯りは美しいアートのようでした。・黒川温泉は阿蘇のさらに奥の小国(おぐに)エリア、大分県との県境にも近い場所にあります。私が熊本に住んでいた頃はあまり有名ではありませんでしたが、今は熊本を代表する人気温泉地になりました。素敵な温泉街は歩いているだけで心が温かくなるなぁと思いました。車で行く場合は、2枚目の竹のモニュメントがあるふれあい広場の駐車場に無料で停めることができます。そこが一番大きな駐車場で場所も便利なのでおすすめです。
杖立温泉
小国・産山/その他
ゴールデンウイークに鯉のぼりが川の上に並べられることで有名な温泉街です。風がある時は一斉に鯉のぼりが泳いでその姿が圧巻でした。夜も10時ごろまではライトアップされて昼とは違った雰囲気の鯉のぼりを見ることができるのでおすすめです。
・熊本県阿蘇郡小国町【杖立温泉】・熊本県阿蘇郡小国町にある【杖立温泉】の『杖立温泉鯉のぼり祭り』へ行ってきました。湯けむりが立ちのぼる歴史情緒あふれる温泉街「杖立温泉」では、2024年4月1日(月)から「杖立温泉鯉のぼり祭り」が開催されており、杖立川の上空を3,000匹以上の鯉のぼりが泳ぐ雄大な景色を5月6日(月)まで楽しむことができます。私が行く時はいつもめざし状態の鯉のぼりですが、色とりどりの3,000匹以上の鯉のぼりと情緒溢れるこの風景は何度観てもいいものです。・駐車場・・・あり[無料](GW期間は徴収)鯉のぼり祭り・・・4月1日~5月6日まで・・
豊礼の湯 展望露天風呂
小国・産山/その他名所
ここね〜割とぬるめな方かな景色はめちゃ最高!そして人少ないからほぼ貸切でも、貸切温泉もあります👍🏻👍最近では客室もあるみたいで泊まれる模様写メはホームページからスクショしたものです!まんま!そのまんま!晴れた日なんかスーパー景色良き!のってところだよー!で、温泉で、蒸し野菜や蒸し卵なんかも出来ちゃうから野菜持ってくる人が多いみたい!宿泊でも日帰りでも楽しめるホワイトブルーの天然温泉豊礼の宿自慢のホワイトブルーの温泉は100%自噴温泉。源泉かけ流しを気軽に楽しめます。ドライブや観光の途中に、ぜひお立ち寄りください。豊礼の宿のお湯は、きれいなホワイトブルー。ホワイトブルーの色はこの辺りでもここだけです。「メタケイ酸」という保湿成分が、周囲の温泉より多く含まれていて、お風呂上がりはお肌がしっとりする美肌効果が期待できます。涌蓋(わいた)山を臨む、野趣あふれる大浴場。四季折々の自然を眺めながらの入浴は開放感抜群です。シャンプー・石鹸は浴場に設置しています。お湯は完全入れ替え制です。利用料金500円ご利用時間午前8時~午後7時駐車場は割と広かった!家族湯1500~1000円!1時間♨️
阿蘇小国町。小さな露天風呂の他に家族風呂もあり源泉掛け流しの湯。青く白濁した天然温泉、景色も絶景で癒され度抜群!露天風呂で温まった後は地獄釜で卵やさつまいも、ウインナーなど温めて美味しくいただけます。売店でも食材を買うことができます!また塩など調味料も貸し出しありと良心的。穴場的スポットおすすめです!
ヒゴタイ公園
小国・産山/その他
2024.5.18朝の阿蘇山、太陽を浴びて綺麗な姿を見せてくれました。やまなみハイウェイを走り、次なる目標地点へ。目の前には九十連山が連なってきました。振り返ると阿蘇の山並み!牧場では昨夜いただいたあか牛と遭遇、草を喰む音がよく聞こえてきます。ホームページより「あか牛とは、4種類ある和牛のひとつである「褐毛和牛(あかげわしゅ)」という和牛の品種名のこと。同じ褐毛和牛でも、古くから飼育されていた“熊本系”と、明治の頃から始まった“高知系”があり、現在では“熊本系”のあか牛が四国・東北・北海道まで広がり飼育されている。」
涼を求めて阿蘇方面へドライブ🔆🚗³₃産山村の「ヒゴタイ公園」へ行ってきました〜🌼*・ヒゴタイの花肉眼で初めて見ましたまん丸の可愛いけどトゲトゲしたお花でした𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*阿蘇も暑かった🥵💦
池山水源
小国・産山/その他
お天気が曇り空でしたが綺麗な水源に癒されました空気も澄んでいて気持ちよかった〜😊お水を汲みに来ている人もちらほら美味しいですよでも今の季節寒かったです😖🍃
熊本県阿蘇池山水源2021年6月26日撮影阿蘇は九州の誇る名水の地でもあります♪各地に名水100選に選出される水源もありますが、そのうちの1つがこちらとても静かな雰囲気綺麗な水の流れに、少し歩くと水源の池があります。マイナスイオン♪木漏れ日もあってとても感じました♪阿蘇やまなみハイウェイより、阿蘇市大観峰から瀬の本高原方面へ向かう道中に脇に入っていきます、案内板にそって下さい駐車場あり、特別の料金はかかりません。採水地が水源や道中にたくさんあるので、水のお持ち帰りもできますよ♪こちらも、お時間あればよってください♪