国営海の中道海浜公園
福岡市東区/公園・庭園
福岡県福岡市にある海の中道に行って来ました今回はバラ園の紹介。バラ園は映えスポット沢山でドレスを着た数組やコスプレイヤーが撮影してました。花はまだ2割くらいしか咲いてません。今からが見頃です。風がなければバラの香りがするのではと思います。④天井が吊り下がってるガラス?が風に揺れ心地良い音を奏でてました。暑かったのでブルーシールのアイスを購入。シークワーサー味さっぱりしました。ルピナスは満開です。閉園前に帰ろうと思ったら大渋滞でした。駐車場から出れない状態でした。駐車券は事前精算をオススメします。
ネモフィラ満開です♪博多湾と玄界灘に囲まれた砂州状の「海の中道」にある広大な国営公園。園内では四季折々の花と、リスザルやカピバラなどかわいい動物たちとの触れ合いを楽しむことができます。ゴーカートやミニSLなどの遊具に、サイクリングやバーベキュー、夏には「海の中道サンシャインプール」など、家族で楽しめるアクティビティがいっぱい。2022年3月には「憩う・学ぶ・遊ぶ」を体験できる宿泊施設やレストラン、アスレチックなど滞在型レクリエーション拠点も誕生しました。住所〒811-0321福岡県福岡市東区西戸崎18-25電話番号092-603-1111(海の中道管理センター)駐車場あり(有料)アクセス情報JR「海ノ中道駅」または「西戸崎駅」からすぐ
海の中道
福岡市東区/その他
去年も見に行ったらネモフィラを見に行ってきました!天気も良く芝生のところでお弁当を食べるピクニックを満喫しました!このシーズンになるとネモフィラやチューリップなどとても綺麗で出店なども出ており、とても楽しめるお出かけスポットです!家族全員で遊具で遊んだり、動物と触れ合ったり、芝生でゆったりしたりなどとても心地よい充実した時間を過ごせるのでとてもおすすめです。
福岡へ飛行機✈️で空港へ到着する際に、風の向きによりますが海の中道の上空を飛んでいると思います。お天気が良いとくっきりと海の中道がわかり、福岡へ帰ってきたぞーと勝手に毎回思います。今日は風が強くて突風🌪海と海に挟まれた道路に砂浜の砂が飛んでくる飛んでくる(о´∀`о)洗車したばかりなのになぁと思いながら通りました。