星評価の詳細
国営海の中道海浜公園
福岡市東区/公園・庭園

ネモフィラ満開です♪博多湾と玄界灘に囲まれた砂州状の「海の中道」にある広大な国営公園。園内では四季折々の花と、リスザルやカピバラなどかわいい動物たちとの触れ合いを楽しむことができます。ゴーカートやミニSLなどの遊具に、サイクリングやバーベキュー、夏には「海の中道サンシャインプール」など、家族で楽しめるアクティビティがいっぱい。2022年3月には「憩う・学ぶ・遊ぶ」を体験できる宿泊施設やレストラン、アスレチックなど滞在型レクリエーション拠点も誕生しました。住所〒811-0321福岡県福岡市東区西戸崎18-25電話番号092-603-1111(海の中道管理センター)駐車場あり(有料)アクセス情報JR「海ノ中道駅」または「西戸崎駅」からすぐ

福岡市の、海の中道海浜公園へ。広々とした園内には、季節の花楽しめるスポットや、動物と触れ合えるスポットなどが🌸🐒‼︎大人も子供も楽しめるので、家族連れで賑わっていました。レンタルサイクルで公園の外周を一周!玄界灘を見てきました。天気も良く、気持ちよかったです☀️🌊
星評価の詳細
海の中道
福岡市東区/その他

去年も見に行ったらネモフィラを見に行ってきました!天気も良く芝生のところでお弁当を食べるピクニックを満喫しました!このシーズンになるとネモフィラやチューリップなどとても綺麗で出店なども出ており、とても楽しめるお出かけスポットです!家族全員で遊具で遊んだり、動物と触れ合ったり、芝生でゆったりしたりなどとても心地よい充実した時間を過ごせるのでとてもおすすめです。

志賀海神社からの博多湾からの朝日が綺麗です。博多湾は、福岡県北西部にある玄界灘に面した湾。福岡湾とも言われていますが、ほぼ博多っ子は博多湾といいます。特定重要港湾の博多港、和白干潟などがあります。福岡市の市域拡張による埋立が繰り返し行われてきて、人工島アイランドシティができ、青果市場が移転しています。海の中道海浜公園も近くにあり、自然豊かな志賀島最近大型タンカーが座礁してしまい、油が海に流れてしまい大変でしたが、今は撤去されています。
星評価の詳細