おでかけ情報サービス「aumo」では、大濠公園・みずほpaypayドーム周辺で2月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「大濠公園・みずほpaypayドーム周辺」「レジャー・観光」「2月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
2月
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/その他
あー早くコロナ終息してほしい‼️
昨夜は妻とふたりで福岡タワーに。百道の海岸も歩き海の香りに包まれました。そうですデートです(笑)糸島の櫻井二見ヶ浦にも行き日が変わる頃に帰宅😊疲れやすい年頃になりました😂明日の食材はシイラだって言われて眠りにつきました😅
外部サイトで見る
星評価の詳細
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/その他ショッピング
クマ散歩:マリノアシティ福岡に品行方正なクマ出没TheBearhungaroundMarinoaCityFukuoka!♪☆(^O^)/
今日は8月18日で閉店になるマリノアシティ福岡に行って来ました今年で24年買い物や観覧車に乗ったり8月15日にはマリノア横で毎年花火大会がありいい思い出がいっぱいあります今度はどのようなアウトレットマリノアシティが出来るのか楽しみです又今回は洋服を買って来ました😊😊😊
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/スポーツリゾート施設
BLACKPINKのライブでいきました。ドームの近くには、ショッピングモールも多くあり、楽しめました。駅から少し歩くのでそこは注意です!
今日も私の推しは流石のファインプレーを連発して居ます😊試合は劣勢ですが、それでも満足してます。落ち込んだり、イライラしたらYouTubeの好プレー集を観て気分を浄化させてます😅ドームはエアコンが入っているので快適なんですが、今日はユニフォームの配布があったんですけど、流石にあまり着てる人は居ません、今日の福岡は33度、今も28度、ユニフォームは持ち帰ります🥵今宮〜〜
志賀島ドライブ1周の旅に行ってきました🚗³₃ドライブ途中には有名な志賀島ドッグや海岸に降りれる場所があって、車を停めて海の近くまで行ってきました!めちゃめちゃ写真映えするきれいな海といい天気で最高でした!!
志賀海神社の帰りに見かけた自動販売機かなり年季が入ってますけど使えるのでしょうかね。買うのにちょっと躊躇してしまうかもさて志賀島から博多港へ帰ります。遠くに博多の街ものぞいています。船にはくる時よりは多くの旅客が乗ってます。ポートタワーと桟橋が見えて来ました。手前の船は壱岐へ行く船のようです。お昼も近いので今日は何食べましょう?
キャベツみたいなお花を見つけたよ。今度は明るいときに行きたいな。
福岡市の公園でおすすめなのは大濠公園です。大きな池があり白鳥ボートでのんびりデートは思い出になります😉スターバックスもありいつも賑わっています☕💭💕外周は2キロで真剣にマラソン練習をしている方やウォーキング、犬の散歩など色んな方が楽しめる公園です😊
愛宕神社⛩福岡市内を一望できます。
福岡にある愛宕神社に参拝京都、東京、福岡日本三代愛宕のひとつらしいです。長い階段は東京の愛宕神社を思い出しますね。今日は雨だったので少し霞がかってまさが境内からは町越しに海が見えます。あとは京都の愛宕神社チャンスがあったら行ってみます。
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/公園・庭園
福岡市にある志賀島。社会で習ったと思いますが金印が見つかった場所です。一辺の長さが2.3センチ。凄く小さいなものです。重さは108グラム。デザインは蛇を形取っています🐍『漢委奴国王』と刻まれています。漢委奴国王印(かんのわのなのこくおういん)は、日本で出土した純金製の王印(金印)。
福岡市東区にある志賀島にある金印公園天明4年(1784)、志賀島の農民甚兵衛が、大石の下から「漢委奴國王」金印を発見したと伝えられています金印のレプリカがありました展望台になっててすごく綺麗な眺め✨
この間の休みで玄界灘がみえる海行ってきました✨️もうきれいな景色と素敵な空気でいっぱい癒されましたーー🥺サイクリングしながら海を眺めて、途中で公園が出てきたかと思ったらこんな素敵な景色がまってて最高の1日でしたー!
クマ散歩:壱岐神社に品行方正なクマ出没TheBearenteredIkiShrine!♪☆(^O^)/
福岡タワー
福岡
その他
福岡PayPayドーム
その他スポーツ・フィットネス
のこのしまアイランドパーク
志賀島
大濠公園
シーサイドももち海浜公園
能古島
愛宕神社
福岡市博物館
志賀海神社
西公園
福岡市美術館
金印公園
観光施設・名所巡り
光雲神社
福岡市早良区
潮見公園
玄界島
福岡市西区
福岡市営渡船(能古航路・小呂島航路)
生の松原(長垂海岸)