四国地方随一の経済都市で、高松港周辺の海が広がるベイエリア、再開発で賑わう商店街、高松市を代表する観光名所栗林公園など見どころが満載のエリアです。栗林公園は国の特別名勝で、春には約300本植えられた桜の木が見ごろを迎え、多くの観光客で賑わいます。ベイエリアにはおしゃれなカフェや雑貨店、レストランがそろう複合施設が集結。うどんやオリーブなど香川自慢のグルメショップも充実しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
高松
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
5月
高松/その他
12月なのにこいつだけ綺麗に彩ってた
とても広く、色々なスポットがあり、よかったです。公園から少し市内の建物が見えてしまうのは残念ですが、それでも景色はとても素晴らしいです。そこまで広すぎないので、疲れることなく、十分、園内を散策可能です。
星評価の詳細
高松/その他名所
サンポートミニバラ園🌹垂水バラ公園の帰り道に、サンポート高松ミニバラ園に寄って見ました😊駐車場が満車で駐車場待ち時間でした😅サンポート地下駐車場は空いてだと思います。バラ園に1番近い駐車場は満車。なかなか空きがこないので、隣りの、パーキングに移動、、満車ですが五分程で空きました😊ミニバラ園なのでまだ、垂水バラ公園よりかはザワザワはしてなかったです❣️フェリー乗り場がすぐ近くで海の横にあります。風がキツかった〜💦ミニバラ園ですが、綺麗です🌹
昨年訪れた高松港の小さなバラ園この辺り一帯をサンポート高松と言うのかな瀬戸内の島々へ行き交うフェリーを眺めるデッキの脇にちょっとほっこりするバラ園ですね🍀
高松/うどん・そば打ち
外部サイトで見る
高松市の屋島山上にあるお寺です!夕日が最高に美しい‼️
瀬戸内海の抜群の眺望を満喫できる展望スポット。展望台の下に、海に向かって吠えているような獅子そっくりの岩があることから、その名が付けられました。現在は瀬戸内海国立公園の一部。ここからの夕陽は、「日本の夕陽100選」にも選ばれており、特に夕焼けから夜景が連続的に見える全国的にも珍しい「ゆうやけい」スポットとして恋人たちに大人気らしい。是非とも今度は夜景を観に来よう。
つつじを見に仏生山公園に🚗💨ちょっと遅かったかな💦つつじのトンネルの道は花が終わりかけでした😅残念〜遠目で見れば何とか😆でも平日ですが人は少ないですが、、思ったより居ましたねー散歩コースにしてる方多いのかと。シャクナゲは一部咲いていて、薄いピンクはまだ蕾でした😊
高松/博物館
ゴールデンウィークなので混雑を避け四国内でお出掛けです。前にも行った香川県高松城跡の玉藻公園を散策🏯今日は天気も良く晴天で青い空と海海からの潮風がとても心地よかったです。特別公開をしていて、前回入れなかった櫓(最初3枚)と大正6年(1917)に建設された披雲閣(旧高松城主の高松松平家の別邸)が見学できました。玉藻公園を散策後、高松駅の近くに出来た商業施設高松オルネで休憩。柚サワーとプリン(苺が酸っぱかった)を頂きました。机の上に置こうとした時、ジュースをお盆から落としてしまい2杯目のジュースです😅2024.5.5
栗林公園
香川
その他
屋島
新屋島水族館
観光施設・名所巡り
北浜alley
サンポート高松
屋島寺
神社・神宮・寺院
四国村
史跡高松城跡(玉藻公園)
女木島
田村神社
鬼ケ島大洞窟
中野うどん学校(高松校)
レジャー・体験
披雲閣庭園(玉藻公園内)
根香寺
高松市峰山公園
香川県
仏生山公園のツツジ