山口きらら博記念公園
宇部市・山陽小野田市/公園・庭園

春を探しに公園へ今日は暖かくなるとの予報だったので、春を探しに公園へ行きました😊長~い長い春休み……🌷ஐ೨🌸🐝🌸ஐ೨🌷子どもたちも体がなまっているので、広場でキャッチボールもしました⚾️ソフトボール部に入っている娘っちとキャッチボールをすると、球が速くてびっくり😳意外と上達してた💦子どもの成長が嬉しい母ちゃんでした😊キャッチボールのあとは、お散歩がてら春を探しました😊綺麗なお花がたくさん咲いていました🌸🍃暖かくなるといろいろと春を探しにいくのが楽しみです😊早くチューリップ🌷咲かないかな❓☺

フォトジェニックな花でいっぱいでした。💐『山口ゆめ花博2018』日本一長い竹製のコースターが大人気!@山口県山口市山口きらら博記念公園
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 きららあじす
宇部市・山陽小野田市/道の駅・サービスエリア

こちらの道の駅は秋になるとコスモスが咲き広がります。建物のすぐ横に広がっているので道の駅で休憩をしてから行くも良し、見てから休憩するも良しの立地です。ちなみにこちらの道の駅には「くりまさる」というかぼちゃを使った、かぼちゃアイスがあります。私はそれ目当てで寄りました。そしたらついでにコスモス畑があったので寄ったのですwww周囲にはいろいろな公園などもあるので、遊んだ帰りに寄るのが良いかもですね。他にもパン工房やもち工房もあるようなので糖分補給は問題なしですね。

山口県の道の駅きららあじすに菜の花が咲いてるのを知り行ってみました。雪が降った翌日なので下の方の花が色あせしてるようでしたが夕日に照らされ綺麗でした。道の駅に夕方行くと野菜など売りきれでした。おはぎとあんころ餅を買いました。きらら公園で人がいなかったので数十年ぶりに滑り台を滑りました。1人で滑ると言ったのに、すぐ後ろから相方が勢いよく滑ってきて最後、蹴りとばされ滑り台から落ち尻もちをつきました。💢御菓子何処萩乃で生ういろうをお土産に買いました。試食させてもらってありがとうございます。とても美味しいです。山口市江良1丁目8-13
星評価の詳細