マクセル アクアパーク品川
品川/水族館

2023年8/27(日)東京都港区マクセルアクアパーク品川NO,8JR品川駅高輪口から徒歩約2分。音・光・映像と生き物が融合する。TOKYO最先端エンターテイメント。デジタルテクノロジーを駆使した空間で海の世界の魅力をお届けする。都市型水族館です。((HPより)久しぶりに、訪れました!季節毎に、テーマが変わります😊今の時期は、夏なので「花火」でした♪メインイベントのドルフィンパフォーマンス(イルカショー)です💕これが、素晴らしいんです!昼、夜見るのをお勧めします😊(観覧料金は入場料に含まれています)最終の夜の部は、音楽と映像、イルカのコラボが本当に綺麗です💕この日は、残念ながら翌日のイベントの準備で、18:30閉館だったので夜の部が無かったです😅その代わりに、昼の部を二回見ましたが、一度目は撮影に力を入れて、二度目は見るだけに集中できました!(何回見ても別途料金はありません)何度も訪れていますが、イルカ達の演技がパワーアップしていて、更に素晴らしかったです💕同時に演技をするイルカの数も増えていました!😲トレーナーさん達も、頑張っていました!トレーナーさん達と、音楽に合わせイルカのパフォーマンスと一緒にダンスや手拍子をしたり、会場が一体になり楽しかったです♪演技以外でも、顔や尻尾だけを出したり、愛くるしい姿を見せてくれました♪癒されました♪☆(イルカショー)東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内JR品川駅高輪口から徒歩約2分03-5421-111110:00〜20:00(日により異なる場合があるので要確認)入場料大人¥2500小・中学生¥1300幼児(4歳以上)¥800

週末にマクセルアクアパークに行ってきました!ここは「東京で一番人気の水族館」と調べると必ず出る水族館です。他の水族館と違うところは、光・映像・音・日本の四季を表現していて屋内に2つのアトラクションがあるところです!品川のプリンスホテル内にあり、水族館の隣には映画館もあるのも珍しいですよね!品川駅からも徒歩2分の距離で近く、アクセスもいいので観光客も多い水族館です!2023年3月4日〜4月23日までNAKEDSAKURAAQUARIUMという桜のイベントを開催していて、どういうことか軽く説明をすると、この水族館はプロジェクションマッピングのような光の演出が多いのですが、水族館内が桜で満ち溢れるよって言う感じです笑(イルカショーにも桜演出あり)イルカショーはお昼と夜に開催されますが、お昼は明るく、夜は周りの照明を落とし、暗い中プロジェクションマッピングを使い、霧・泡?が降ってきたりなど演出が多く非常に綺麗なので個人的には夜に見るのがおすすめ!日にちや曜日によりますが、夜のイルカショーは19:00開催が多いので18:00ぐらいにinして20分前到着が結構いいのかなと思います。ただ、私の場合週末だったので20分前到着したところ空いている座席がほぼない状態だったので立って見ました!(座ってみたい人はもっと早く行ってみて)どのフロアも人が多いですが、一番多いと感じたところはクラゲのフロアで、壁も天井も鏡でできていて天井にぶら下がるライトとクラゲの水槽は時間によって色が変わる仕組みで映えスポットのため混雑しているように感じました。その次にそう混雑していると感じたフロアは、水槽トンネルのところで優雅に泳ぐエイやお魚を見れる場所ですが、まっすぐ進めない感じで混んでいました!アクアパーク品川はコロナ緩和で入り口にマスク任意と表記されていましたが、マスクしていない方は割合で表すと大体2割くらいで基本的に日本の方はつけている印象で観光客は外しているような印象でした!季節ごとにイベントも変わっていて、光の演出も変わるようなので行ってみてください!
星評価の詳細
天王洲アイル
品川/センター施設

GUCCIブランド創設100周年を記念した展覧会へ没入型展覧会「グッチガーデンアーキタイプ(GucciGardenArchetypes)」クリエイティブ・ディレクターアレッサンドロ・ミケーレが描くビジョン・美学・哲学を紹介していて、GUCCIらしい芸術的な見応えある内容天王洲アイル駅から看板パネルが道順を示すように貼られてそれだけでワクワクしちゃいました!

大都会東京に「アートの島」があるのをご存知ですか?街を歩いていると次々にパブリックアートに出会える「天王洲アイル」。交通量や人通りも少なく、ベイエリアの爽やかな景色とアートを楽しみながらのんびり過ごせるので、デートやお散歩にオススメです。毎年開催される「TENNOZARTFESTIVAL」では巨大な壁面アートやストリートアートが登場します!カラフルでポップな壁画はSNSでも大人気!橋や水門、パーキングまでもとってもフォトジェニックです🌈おしゃれなカフェやレストランもあるので、アートがお好きな方はぜひ訪れてみてくださいね♡
星評価の詳細